SAPPORO・DE・SANPO

「ひな工房 八重の衣」で仲間とチクチクお雛様作りやっています♪

手作りバードフィーダーを改良♪

2010年02月03日 19時09分22秒 | ハニーちゃん・いきもの

昨年の今ごろです。

ダックスさん&michikoさん御夫婦がペットボトルで作った
手作りバードフィーダーを届けてくれました。

記事はこちらダックスさん手作りのバードフィーダーがやってきた!

今年もあちこちから野鳥の鳴き声が…。

このバードフィーダーですが、餌のひまわりのタネを追加するときに
ペットボトルの口から入れるのがちょっと大変で先日改良~~



同じサイズのペットボトルの底をふた代わりにして
餌の追加の楽ちんに

早速、シジュウカラがやってきましたよ~!
でもカーテンを揺らしただけで飛んで行ってしまうので
撮影もこんな感じがやっとです

今朝のこと。

炊飯器を買い換えたら炊きあがりの音がメロディになっていて…
その音楽(?)に合わせて窓の外で小鳥がかわいい声で鳴きはじめました
もしかして炊飯器の音が外の鳥にも聴こえて合唱したのかな(爆)?

窓を覗いた時にはもういなくなっていました…残念
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立春目前は冷凍庫の中で…@札幌 | トップ | 冷凍庫の中のmiy家は…(T_T) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野鳥 (このは)
2010-02-03 22:10:20
miyさん こんにちは♪
σ(=^‥^=)のところも冬 雪モードに…
雪が降ると餌の確保が大変な鳥たちが
庭の南天に… たくさん赤い実を付けて
たのでつが キレイになくなりまちたわw
返信する
それを録音して (ふくやぎ)
2010-02-03 23:37:44
流してみたらジャンジャン飛んできますでしょうか。。。。?
炊飯器の。
返信する
ホントに… (miy)
2010-02-04 16:03:50
このはさん☆鳥さん達、この時期本当に食いしん坊ですよね~(笑)
もっとたくさんごちそう用意しようかなぁ??
リンゴとか…???
返信する
近くの林では… (miy)
2010-02-04 16:05:40
ふくやぎさん☆近くの林で小鳥の声がする時
口笛を吹くと一緒に合唱してくれるのよ~~!
可愛いですよね~
だから、この炊飯器でもイケると思うmiyなのでした~
返信する

コメントを投稿

ハニーちゃん・いきもの」カテゴリの最新記事