こんなに楽しい!みやび流押絵

各教室での押絵の作品や、道端で出会った季節の移ろい、クスッと笑えるテーマもありますよ~

四季のよろこび

2007年12月14日 | あれやこれや

AKKOさんから送られてきた、母校(?)安田講堂前fileの銀杏の今です。
いっぱいの緑futabaが黄葉して一面の金世界kirakira2を楽しませてくれたかと思うと、葉を落として今度は黄色のじゅうたんに。
やがてその上に真っ白な雪が積もってsnow、さくら色の春item1item3を待ちわびる・・・
四季のある日本flag1に生まれ育ったことに、いつも感謝しています。
寝苦しい真夏の暑さhekomiase2があるからこそ、涼しい秋風の心地よさsymbol6moon]が嬉しいし、
かじかむ冬の寒さyellow9に耐えるから、花開く春の恵に身も心も浸りきれるtulipitem1meromero気がします。
かつてハワイに住んでた頃(ほんの4日間だけbe)、常春ってとてもに気持ちいぃんだけど、本当の暖かさの値打ちがあまり感じられないのでは・・?と思ったのは、ヘンクツな私だからでしょうか。
いずれにせよ、雪の大好きな私ですが、個人的に今年の冬だけはあまり積もって欲しくないことがありまして・・・
なぜかということは、秘密でスノーsnow・・・