![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bc/59507d3e0a447f4cb10dd1a912b2b95b.jpg)
楽しませてくれた桜も、そろそろバトンタッチ。
八重の通りが今は満開です。
そしてもうすぐ、このツツジの季節に。
京都教室、Tさんが仕上げられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/c795966ca17bfb5037553c64e2d9b747.jpg)
こちらは、巳年生まれの妹さん用に作られた色紙。
12年前の時、江戸独楽をモチーフにした干支ものです。
来年はちょうど巳年。
12年の中で、特に可愛いデザインを考えてやらないといけない年です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f6/711ed003b3c735f8492085646ef04ebb.jpg)
これも同じ京都教室、Nさんのしろ菜。
10号の色紙に、色んなお野菜の押絵が付く中の一つです。
完成のあかつきにはまた、八百屋さんをご覧いただきましょう
![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
京都と言えば、先日のおぞましい事件・・・
教室の次の日のことでした。
インドネシアの地震と言い、すぐ身近でいつ何が起きるか、ほんとにわかりません。
毎日ご訪問くださる皆さま、
ほんとにありがとうございます!!
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
ブログランキングに参加しています。
1日1回、ひと押し絵
![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_amesho.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1487_1.gif)
~~みやび流押絵教室~~
<大阪> エコールドロイヤル校(中ノ島リーガロイヤルホテル内)
2・4金曜10~12時
<神戸> KCC神戸新聞文化センター(三宮ミント17F)
1・3水曜10~12時
<東京> 銀座おとな塾産経学園(銀座ファサードビル4F)
第1木曜1時半~3時半
<京都> 京都新聞文化センター(京都新聞南館8F)
2・4水曜1~3時
<加古川>神戸新聞文化センター(神戸新聞東播支社内)
1・3木曜10時半~12時半
みやび流押絵事務局 tel/fax 0797-34-1001 小西松甫
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
みやび流押絵HP http://oshie-miyabi.com