
第4水曜、京都教室でした。
街中にピンクが増えたとはいえ、寒の戻りを実感する1日でした。

そんな中、寒さを吹き飛ばすI 藤さんの「舞妓さん」に、皆さん大歓声


鼓とお顔がつけば、20号に納まる大作です。

しっかりした織物の帯を貼るには、相当な力を要しますが、綺麗に貼られました。

T中さんのハコベルは「波桜」
カバンから春がこぼれ出てきそうですね~


「幸せくわえ鯛」と名付けた三毛猫、K口さんの小色紙が完成!!


台湾へ旅行された方から、こんな可愛いランタンをいただきました!!
ランタン祭りでは、大きなランタンの中に願いを書いて空へ飛ばすそうです。
「十分幸福」いい言葉が書かれています

今日も皆さん、お寒い中をようこそありがとうございました
