![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/fa/e91f26132ef443026180d4a39810cfba.jpg)
京都教室、Ⅰ藤さんの「花」が完成!!
会社をなさりながら、押絵に使えるお時間は教室の2時間だけ。
抜群の集中力で、次々と大作に挑まれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/dc/1a6678c1e01bae0d515769e52524b343.jpg)
これまた大きすぎて、額の持ち運びや、仕上げることが家ではチョイと無理・・・
![hi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hi.png)
今回は、額をお願いしている表具屋さんのお仕事場を拝借
![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
楽々ゆったり作業をさせていただけました。
そう言えば以前も、お世話になっていた額屋さんを度々お借りしてましたっけ・・・
いつもご親切な方々に恵まれ、ほんとに有難いことです
![heart](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/heart.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/84/72f1e5799cb5a42e74963d666e3f458d.jpg)
華やか好みのⅠ藤さん、ご用意する衣装はいつも、渋くならないよう心がけます。
額も、タメ塗に朱を効かせた色合いの塗りで、マットには金襴よりまだ豪華な銀蘭を、そしてバックには照りの良い雲肌の金。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/23/3bca8bbb5830118b52836f34ffc486c8.jpg)
お好み通りの華やかな仕上がりになったと思います
![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)