
7月20日、六甲山ホテル旧館がリニュアルオープン


裏の入り口から入ると・・・

ようこそ、いらっしゃいませ~


イタリアの建築家ミケーレ・デ・ルッキ氏による修復で、1929年開業当時の趣が、ここかしこに残されています。
今回は旧館部分と、展望レストランがオープン。
宿泊棟や温浴施設なども次第に整備されていくようです。

2階のカフェテリアで、バナナとアボカドのスムージーを!
美味しかった~~


カフェテリアの天井は、開業当時のステンドグラスです。


修復を手掛けたイタリア人建築家のミケーレ・デ・ルッキ氏と、彼の作品。

ギャラリースペース

キッヅルーム

ちょっと分かりにくい(私だけ?


下界から車で20分ほど上がれば、そこは2、3度も低い別天地。
新しい木の香に包まれ、ヒグラシの声に抱かれていると、帰りたくない~~
子どもの頃、「山の家」で賑わった六甲山が、再び戻ってくるような気さえしました。