
ホテルにも少し賑わいが戻ってきたような第2金曜、リーガロイヤル教室でした。
卒業式でしょうか…普通の着物を着れば目立つのに~と思う昭和の私


風呂先の屏風に彩られたのは、H本さんの楽器たち。
もう30年ほど前に作りためておられたものです。

左から、阮咸、琵琶、笙

左から、跋子、鼓、笛


Y本さんのお獅子と唐子も10号に完成!!

完成秘話に聞き入る仲良しさん達


緊急事態宣言の間、ずっとお休みだったN村さん、
空白を気にしておられましたが…

お休みの間ずっと、イメージトレーニングをされていたそうで、
難しい桜の花びらを見事に完成!


花筏と

猫柳

E木さんのハコベルと、Y本さんのハコベリュックでした。
今日も皆さま、お越しいただきありがとうございました。