![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/60/2ce76506bc914ad580cb8b249ff2c2a3.jpg)
汗ばむ陽気の第3水曜、KCC(神戸新聞)三宮教室でした。
7月のKCC合同展覧会に向け、皆さん新作に取組み中!
体の痛いところ、心の辛い部分…
色々抱えながら頑張っておられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/50/a398bc089cb2b0aa6fc1e576623468f3.jpg)
ご自分用のブルー兜、納得がいくまで何度もやり直されたI井さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/dd/6909bcaeb9eafd1b3a7c929cfe8c8d5e.jpg)
そのI井さんの今日のハコベルはシャポーブーケ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/83/e97862165576e1c17899114b25889f21.jpg)
7月の合同展には「藤娘」「鷹匠」の大津絵と一緒に
制作中の「瓢箪鯰」をご出品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/df/6580d02b6d443319f3826cb0d987f2f1.jpg)
Y本さんは初めての6号人物を頑張っておられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/80/68f028cf354c7ea710cef43fc53423cf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fe/8214f4761141535fda29a53697cdc414.jpg)
型作りからすべてなさるO路さん、熨斗の檜扇がほぼ完成され、
今日からは鶴亀に。
皆さま今日もお越しいただき、ありがとうございました。