恋路が浜を歩いた後は、メインの菜の花まつりの会場へ。
いつもテレビの天気予報での画面に出てくるのは伊良湖ビューホテル屋上に
取り付けられているカメラからみた恋路が浜です。

そこから少しの所には日出の石門があったが今回はパス。
菜の花ガーデンへ、協力金100円支払い中へ。

ちょっと早いかなー、といったところ。
展望台もあり、子供たちはすべり台で楽しんでいた。

それでも家族連れやカップルで賑わいはあった。
私はなばなのおひたしやみそ汁は大好き、この季節になるとよく口にします。
会場で売っていた200円のパックを購入、早速夕食の一品になりました。
きょう夕四時ころに中京テレビが現地(菜の花ガーデン)から生中継をしておりました。
昨年一月のツァー参加、薩摩半島池田湖のなばな。
開聞岳をバックに開花していた。
