

いつもの知り合いに誘われて行ったのは、、。
明知町《大正村》で開催された《クラシックカーの集まり》でした。
次々と集まってきた《いわゆる旧車》。その数はざっと100車以上でした。
昭和の良き車たち、国産車から輸入車まで、よく晴れた日で見映えも最高。
以前、お泊りで越前大野や、ぎふ清流里山公園での開催にも同行させていただきました。



むかし懐かしい旧車がいっぱい。昭和の時代、平成の最初のころ、、。
憧れていた車、自分の愛車にした車、、などなど。
思い出せばきりがないほどに。
寄った各自それぞれの愛車は、全部実動車。ナンバーも付いている。
ボンネット開ければ、ピカピカに磨いてもあります。
テレビBS番組でも放送しています。木曜日夜9時から。
30年以上乗り継いでいる方を探し出して。

遠山桜と言われている。満開でした。
会場を後にして、大正村メインストリートを散歩。
古い役場、郵便局、電話局、銀行、、。

会場前の明智駅にも。
昨日も今日も天気がいいのに家の中。
掃除洗濯、布団干し、、いつも清潔に。
七十代後半近くなっても声掛けしていただくのは嬉しいね。
やっぱり健康第一です。