
before

after
台風接近により、約30年前に設置された塀がぐらぐらになってしまいました。
大家さん宅。それならと、暇人の私。簡単な図面を書いて、竹を調達。
今季節の竹の細工はあまりよくない聞いたが、まぁ何とかなるでしょうと、
空いた工場の中で下準備してから、取り付けをしました。
業者が見たら、さぞかし驚くだろうな。何せ、素人の制作、手元にある材料でこしらえたから。
雑?。でも離れた処から見れば、まぁまぁの出来映えです。
気を良くして、手前の塀も、秋、もぅ少し涼しくなったら 《蚊》もいなくなるし、
作ろうと、二回目は、もっと、考えてより見栄えの良い方へと考えよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます