≪トナカイの旅日記+@≫

     旅を忘れた、トナカイ!!?

   

行って来ました、、魚釣り。

2019-10-06 14:58:21 | 日記

 今でも、現役で頑張っている大型トラックのドライバー、釣り友。
 4月以来。時々仕事の待機時間に電話をかけてくれる。
 いつも無事故でいてくれることを願っている。

 たまには、息抜き、ストレス解消、、ふたりで話せる往復のとき、いいね~。


 敦賀近くに、数か所、釣り場を確保しています。
 でも、風向きや足場等々考えながら。
 波が高い!!。足場はいいが、二か所ほど回りパス、、。

 今回見つけた場所は、国道8号線沿い。只、5,6m急階段を下りなければならない。
 でも、他に釣り人は見当たらず、ふたりでテトラの上を行ったり来たり出来る。

 左手かなた敦賀港も見えている。

 朝、九時前に大きく真っ白な巨体のフェリーが到着、どこから?舞鶴?新潟?秋田、苫小牧、小樽、、。
 乗って遠くに行きたくなる、風景。
 
 釣果は? 小さなふぐやメジナ等々、エサ取りで楽しんでいると、30cm近くの大きなフグを釣り上げる。
 直ぐにリリース。
   
 でも、これの持ち帰りは御法度、万一にも食してバチでも当たら糸は限りない。

 ふたりで大きな〈ベラ〉を釣り上げて持ち帰る。


 早速、うろこを取りはらわたを出し。煮付けで一杯。自分で釣った魚を食べる、最高!!。
 刺身にしたかったが、私の腕では絶対無理、今夜残りは塩焼きして腹に納めます。
 普段使わない筋肉使用で、きょうは足のあちこちが痛ーい、、。

 さぁー次は太平洋側、静岡県に行こうと、、、。
 
 

久し振りに、、。

2019-10-04 16:14:02 | 日記

 ツァーから帰って来て、ブログをアップ、その後ちょっと気抜けしたような日々でした。
 二、三日車も乗らず、ウオーキングもせず、家でゴロゴロと、だらしない生活を??。
 でも、愛車を洗い、おまけにワックス仕上げまでの体動かしはした。

 暑いうちに歩くのは大変、かと言って夕方涼しくなったころには出かけたくない!!。
 きょうは少し風もあり涼しく感じたので、先ほどいつもの川沿いコースを1時間ほど歩いて来ました。

 近くの小学生が、先生に引率されて川の観測を楽しんで?おりました。
 カワセミなど様々な鳥類を観測することが出来る。

 土手や田んぼの脇にはたくさんの赤い花がいっぱい。
 まだ稲刈りも済んでいない脇に黄色くなった稲穂、赤とのコントラストも見栄えがあります。


 先日の新聞にも載っていました。
 《彼岸花》
 キツネノタイマツ、オイランバナ、ユウレイバナ、、、、。各地方ごとに呼び名があるという。
 数百とも千に及ぶという。珍しいですね。


 明日の予定も久し振り!!。
 釣り友と朝4時発で北陸、敦賀近くに行くという。
 海風はこの前フェリーデッキで楽しんだが、明日はビール片手に、釣果そっちのけで?楽しみます。

 結果は???。