主人の友達が札幌から来てくれた。
9月5日にも来てくださり、主人を励ましてくれ
有難く掛け替えのない友だ。
札幌から静岡と言えば、交通費だって相当の金額に。
経費もさることながら、主人を心配してくださる心に
涙が滲むわが夫婦。
奥様 お疲れでしょうから、糖分を・・・と
Godivaをお土産に。
主人のことを心配して下さり、なおかつ私のことまで。
有難いことだと、心から感謝あるのみ。
主人もいつもと異なり饒舌に・・・・
その姿を見守る私は、幸せ感に酔い痴れた。
日経の連載小説を本にしたものを、持参してくれた。
本が大好き人間の主人は大喜び。
友達って本当に有難く、いくつになっても 仕事を離れても
いつも傍にいてくれる大切な財産。
誰も挨拶を交わしたり、一緒に食べたり飲んだりする友は
いるだろうが、心許して話せる友は少ないのかもしれないなあ。
打算なくそこに身を置くことができる友が財産なら
わが夫婦は恵まれ幸せです。
ブログを通して知りあえた人たちは、財産です。
お顔も知らず・お声も・お住まいも 等々
知らないことが多くても、
いつも温かく見守ってくださる皆さんは財産です。

多くの頂き物に感謝で~す💕💕

溝柿は、皮を剥き干しました。

こちらは、奈良のアマカキ
環境保全型農業で奈良県指定の果樹園のもの。


ラ・フランス 青森産のリンゴ
毎年 主人の友から届きます

餃子は千葉の友から。ブログ始めたころからの友人。
今はFBのみになってしまった。
もう一人北見の友人からは玉ねぎやジャガイモが届く
写真忘れ。

鹿児島の勘場蒲鉾店のもの
美味しいので毎年お取り寄せ


ラ・フランスに似ていますが、ル・レクチェだとか。
嬉しくってUPしましたが、お許しくださいね。
自慢ではなく嬉しさの方が大きかったんです。