ラヴェンダーの咲く庭で

「みゃーきんぐ・ぷあ」から変更。保護猫と綴る日々の備忘録、独り言にすぎない半径5mの記録です!基本、読み専です。

2019-08-11 08:49:24 | 貧乏リフォーム

快晴。34-27℃

「もう、いやーーーぁあああ、この暑さっ、」という、ギンギンの日差しの中で、エアコンの工事は始まった!(10時~2時)

私は朝の6時から、今日の五月蠅さを覚悟していたが、県を縦断して、業者よりも張り切って従弟が到着!助っ人に会社の後輩まで連れて来た。なんと私の育った故郷の市から連れて来たぁあああ!

従弟は代理でヤフオクで落とした1950年代のバイクのシート(👈ああ、ゴミだな、ゴミw)を張り切って車に積んでいる。車いじりが趣味で、皆独身だ。電気屋さんのふりをしておどけていて、ああ朝から五月蠅い。

私は県庁所在地にしては寂れ切った市に住んでいる、電気屋は一応一杯ある、クーラーに関してはこちらの知り合いでも、普通の店舗でもオケなのだが、「お盆休みでも、(従弟の)お知り合いが作業してくれるぜ、この時期に壊れて一週間で着くぜ、安くもしてくれる」と従弟が張り切るので、今回はお任せした。(従弟は、今日我が家につけるタイプの一回り小さいのを、先週、同じ業者で着けた。)

23年間お世話になったビーバーエアコンよ、さらば。(初めから黄ばんでいる、クリーム色です。念のため。)

余りの室内の暑さに、ビビる男ども、扇風機で我慢してもらう。

電気屋さんはもちろん、駆け付けた男性4人はみな電気工事に長けていて、まぁ頑張ること頑張る事。

配電盤もいじり、100ボルトを200に、強力で今までより省エネタイプのエアコンがついた。しかも工事費、撤去費入れても、昔と違いやすーい。

問題は室外機、強力すぎて今までよりデカい、室外機が収まるように、出窓をデザインしたが、その下に入らないじゃないか、こういうのがイライラして庭へのモチベを下げる、だがこの空間をいずれ上手く使ってやる覚悟あり。

写真を幾つか撮ったつもりでも、消えている?ようこそ、シロクマ!

冷風が噴出して、ガスを回すために数時間運転した。

従弟がこまめに動いて「コイツ、こんなにお世話好きだったかな?」とふと、思う。

従弟が私に再びかかわりだしたのが、母が死んだ瞬間からだ。厳しい母という存在が鬱陶しがられ、私達の交流を妨げていた。田舎の農家の親というものは、次の世代のやる事に一々文句を言う、出る杭を叩きすぎるというか、干渉しすぎなのだと思う、都会のサラリーマンの親と違い、いつまでも押さえつけようとするきらいがある。

それでも、この結@ゆいのパワーは凄い、田植え、稲刈り並みだ、別に、お盆休みを普通にしていてもいいのにだ。今回従弟が連れて来た人達は、全員が母と私の故郷の人々だ、まさかここまで来て、故郷の人々にお世話になるとはw

 

 ※私この方のファンです。「故郷の人々(スワニー川)」

Old Folks At Home-Swannee River HD-Video

 

 ※スワニー川も知らなかった作曲者フォスター、がっかりだよ。

http://www.worldfolksong.com/foster/song/swanee.htm 

そして、○○電気さん、娘婿さんがテレビ番組「サスケ」に出た、第三ステージまで出たと、へぇええええ、この店の名前入り作業服でですかぁ。かつ丼をご馳走して解散!!

工事が無事に終わった時はホッとした、次に交換の時は生きているかどうか、マジ思う。(いや、夏バテで、来年のオリンピックも危ない。)

 

 

夜中の事である、

うーん、うーん、なんか、もわもわした空気で寝苦しいんだがぁあああ。

私、設定を、、、

冷房28℃のつもりで、暖房28℃にして、眠っていた_| ̄|○

 

 

 

 

 

【おまけ 読めるところまで】

余りに動けなくて、ふと青春の夏の時期に読んだ、トルーマン・カポーティの「冷血」と「ティファニーで朝食を」を思い出していたんですね。特に、「ティファニーで朝食を」の主人公のホーリーの出だしの描写が好きで、高級娼婦であろうとも清潔感、清涼感に溢れている、で、本はもうないので、出だしの部分を探していたんです、、、で、結局、この漫画を見つけてしまいw

子供のころから食欲はある方ではないんだけど、夏は特に駄目なんですね。この漫画は食べ物が実に美味しそうです!

「いつかティファニーで朝食を」

http://www.comicbunch.com/manga/mon/tiffany/view/01/ 

 

もう滅茶苦茶な更新ですみません、

皆さんもどうか、快適温度の季節まで生き延びて下さい…。いきろーーーー!!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする