今日も軽井沢は

ぐずついた空模様で寒々しいよ
駅前や

アウトレット以外は人影もまばら・・

トンボの湯 や 周辺の市町村の温泉施設が

賑わいを見せるような陽気だよね
夏が主力のお店や施設の中には

CLOSE の看板を出す所もあるようだけれど
こんな空模様の週末は

開けていても手持ち無沙汰なところも
そんなこの季節になって

いつかボクがここでお話した 中山道の追分宿から数えて 5つ目
望月宿では 地元の有志が 伝統ある宿場町に

昭和の頃までは賑やかに営業していた

老舗の呉服屋さんの店舗を借り受けて

改装
地域おこしの立ち寄りどころとして

今月初頭からオープンしたんだって
地元観光用の

パンフレットや 観光・歴史の資料

地元の住民とのふれあいや道案内など

地元に根差した 「 地域おこし 」の拠点に育てたいらしいよ
紅葉に出かけたり

リンゴの買い出しに

お出掛けしたりした時にのぞいてみたら?
今のところ 開いている日が決められているらしいから

調べてからお出掛けしてね ~~~