軽井沢では 暦の上の「 立夏 」も過ぎた 今日の早朝
気温は氷点下の-1.4℃ を記録したそうで・・「 ぅ 寒ぶっ !」 だったな・・
夕べは 久しぶりに ボクのいる森の下に住む仲良しの奥さんにお呼ばれして
熱い お茶をご馳走になりながら 先に来ていた地元のお年寄りから
このところしばらくご無沙汰の 「 軽井沢の昔語り 」を 聞かせてもらった
昨日ここで 今年の8月に町制施行100年になるってお話したでしょ?!
軽井沢町のHPには「 軽井沢町のあゆみ 」ってページがあって
A・C・ショー氏が軽井沢へ来てからの歴史年表が掲載されている
同じHPの軽井沢町立図書館のページにアクセスすると
デジタル・アーカイブが 当初に比べるととても見やすくなっていて
歴史年表を見ながら 興味をひいた年号当たりの資料を探してみると
ずいぶん 古い出来事やそれに関しての記憶が蘇るって いろいろ話してくれて
例えば 町報の創刊号に列記された名前の中には
そのお年寄りの記憶の中に残っている人や
「 現在**をしている 〇〇さんのお祖父さんの事なんだよ・・ 」なんて
エピソードを聞かせてもらうことも出来て
とっても楽しい 昔語りだったんだな
また 次回も声を掛けてもらえるといいなぁ・・・
みなさんは 何か 知りたい事、ありますか