前にも何度かここで
軽井沢で見かけるいろいろなワンコのお話をしたことがある
別荘や車やそのナンバー、女性のファッションやブランド名・・ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
軽井沢で目にすることの出来るそんなものの類は、恐らく日本の多くの都市と比べても
それほど変わらないかもしれない気がするけれど ワンコの種類もそのひとつ
犬なのかさえも シゲシゲ見ないと判らない様なのとか
専門誌のグラビアに載っているようなのも 見かけることがあるよ
判る人の言うには
小さい車が買えるくらいの金額で手に入れるのもいるんだって
今日ボクがお話しするワンコは そーゆー犬じゃなくて
軽井沢の幹線道路沿いも車の往来が激しい道路沿いに飼われている普通の「 日本犬 」のことなんだ
小型でお利口そうな、多分 柴犬だと思うけれど MIXかもしれない ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
お家の周りは車の往来が激しい坂道のカーブ
歩道も無いし ワンコのお家がある場所も飼い主さんのお家の前も 足を止める場所が少ない
だから まだ画像も無い
ワンコのいる場所と飼い主さんの玄関は お互いに見えるけれどのちょっと離れている
玄関の前は 往来の激しい道路への車の出入りが頻繁らしくてワンコをつないでおくと危なそうなんだ
最初にその姿を見かけたときはホントに小さなやっと乳離れしたくらいの時で
どうして繋がれていなきゃならないのか納得できていない様子で 紐と格闘しているところだった
この頃の子犬ってどれも可愛くて、しぐさを見ているだけで時の経つのを忘れるよね
何の子供も可愛いものだけれど・・
子犬のお家(犬小屋)は 飼い主さんの手作りなのか最初はいつ見てもその小さな家の前に座るか
飼い主さんの家の玄関に向かって鳴き声を張り上げていた
暫く月日が経つと、歩き方も少ししっかりして来て高い所へも上がれるようになって ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
鳴き声はしなくなったけれど、いつも飼い主さんの家の玄関を見つめている
やがて 腕白になって来ると 箱型の小さな自分の家の屋根に乗って
飼い主さんの玄関を見つめるようになって行った
ある時は 飼い主さんの家のこどもたちなのか
2~3人のこどもがワンコと遊んでいるのを見かけることがあって、それは楽しそうにはしゃいでいる
でも こどもたちがいなくなるとまたワンコはひとりだけになって お家の上に上がって玄関を見つめているんだ
最近になって そのワンコの姿が飼い主さんの家の玄関前にあるのを見かけることがあった
なんだか 前に見かけた一緒に遊んでいたこどもたちの誰よりもずっと小さい男の子がすぐ近くに居て
遊んでいるのか ワンコが来てしまったのか気になったけれどすぐにどちらの姿も見えなくなってしまった
その数日後、通りかかりに見ると それまでいつもたったひとりで綱の届く範囲いっぱいの位置か
自分の家の屋根の上に乗っていたワンコの姿が無い ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
玄関の周りにもいない 近づけない場所だけれどボクは気になって仕方が無かった
何日か経って 様子を見てみるといつもの場所にワンコは座ってじっと玄関の方を見つめていた
なんだかホッとして いっそうそのワンコの事が気になるようになった
まんいち あの綱が切れて道路に出てしまったら たちまち通りの車にはねられてしまうかもしれない
車の出入りも大変な飼い主さんのお家の玄関前には マイカーの出入りを考えると
犬小屋を置いて ワンコが綱で半円を描いても安全なスペースは確保できないのかもしれない
ワンコにとってはちょっと寂しくても、今 ワンコがいる場所が
いちばんワンコにとって、安全で気楽な場所なのかもしれないな
昨日も ワンコは綱の届く範囲を歩き回ったり
屋根の上に上がって飼い主さんの玄関の方を背伸びするように眺めたりしていた
最初に見かけたのがいつだったか 正確に覚えていないけれどもう成犬になったんだろうか?
小ぶりな柴犬みたいな
相変わらず可愛くて気になるワンコなんだな・・
みなさんの周りにも 気になる可愛いワンコ いますか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_i.gif)