地域の話題と花を中心に写真を載せています

ブログに写真をアップする為に
あちこち撮影しています

ゴーヤのカーテン

2011-08-02 20:41:48 | 日記
 ゴーヤ   ハート

今年は電力不足が懸念され、そうでなくても
冷房の温度を上げよう! と、世の風潮も
浸透して、ゴーヤを見かけるようになりました。
ご多聞に漏れず、ゴーヤが食べられて、一石2兆
○○ハートでも、ぐんぐん伸びてきました。

よく見ると、ハートの形の葉を突き抜けて、花が咲き
実が生るようです。


 夕顔  干場

切って、干して、干ぴょうにして、給食に使う?
すごいことに挑戦しましたね、カビないように、お天気になりますように
皆さんの折角の努力が無にならないように祈ります。

 カレンダー

今月も鈴木さんの原画によって
”こぶとり爺さん”の物語で
楽しみな毎日です。



創部7年目でV.

2011-08-02 07:46:41 | 日記
昨日の新聞紙上で、高校総体(インターハイ)4日目の記事に
創造学園が、バレーボールでベスト4入りを報道していた。

創部7年目というが、監督はかつて全国制覇したことのある
M.監督が率いる。

野球ほど報道で取り上げられることも無く
ベスト4入りしたことでやっと地元紙が報道
本日付S.紙には大きく

創造学園、初V 光った粘り

20点過ぎから獲得して
最終セットなど24-24から
相手(東福岡)に勝ったというから
すごい! おめでとう!

セットごとに際どい競り合いをして
選手が成長したと記してある。
監督談話
「本番で出せる力の度合いが、日増しに高まった。
200点の出来。 めったにほめないが、今日は手放しで
褒めてやりたい」と、記してある。

監督のご両親が我が家の近くに住んでおられ
会う度にお話を伺っていたがきっと応援に行かれたことでしょう。
笑顔が想像できます。

テレビでは女子を報道していたが
男子は報道なし、何処かで熱戦を見せてほしいものです。