地域の話題と花を中心に写真を載せています

ブログに写真をアップする為に
あちこち撮影しています

納涼祭

2011-08-07 21:54:36 | 
納涼祭


夕立雨に合ったのであろうが
子供たちは、綿あめ、スーパーボールすくい
かき氷、焼きそば、大人はビール、子供は桃
ジュースなど、お腹壊さないかな?

太鼓を打ち鳴らし、一日の公演が3度目とか
太鼓は今、引っ張りだこ、地域の子供はたった一人
町内でも、南小学校の子供ばかり。
子供たちの衣装も揃ってきれい
髪飾りも付けて、美容院のおばあちゃんによる
髪を結いあげきれいな子供。

開催するにあたって気をもんだであろう係りの方々の
苦労も、参加者が楽しんだ分、荷が下りたことでしょう。
我々は、慰労会に向かい、ビールでカンパ~イ!

ふれあいアップルタウン

2011-08-07 06:22:48 | 
ふれあいアップルタウン


人形劇の町は歩行者天国
主要道路は開けて車は通過できる
駐車場を考えているうち、駅前まで入れたのでその辺の駐車場に入れて
カメラを持って歩いた。

サッカー人気で ”かざこしやま”をも隠してしまうほど大きなストライクゾーンの
ゴール、中央通は、人形劇路上公演あり、商工会の企画の、ソーメン流しあり
1500人分を用意したという、同級生のご主人さんマイク片手に呼び込み
坂道の地形を利用したというソーメン流しは、両側に人がいっぱい
長い樋で、流している、これは人気があった。

スクランブル交叉点は若者達のダンスエリア
ラップ? 間合いを置かず、テンポよく入れ替わる。

カッパさんのパフォーマンス
最後に火を噴きあげた、終了と同時に、ゲリラ豪雨
夕立の中でもダンスは続いていた。

17時20分から人形劇人とふれあうパレードがあるという
夕立を心配しながら、カメラに夢中
撮りまくったり・・・。