![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b0/7669aee964b7dadc0d6889144911463f.jpg)
8月一杯は見られるというので
楽しみに出かけてみた。
場所は知らなかったが、看板頼りに
野球場の裏側の池
ここは中央道で工事後、池ができ
水深5センチほどのところに棲むという
ハッチョウトンボが居着いたという。
初めてなので、飛んでいる大きなトンボを見ていたが
"小さいよ!”と聞いていたので
沼(池)の中を探した・・・何と居ました
体長2センチに満たない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ac/a6b44f8275275088cd3ae23f76f1bba4.jpg)
これはショウジョトンボというらしい
体長は普通のトンボと同じくらい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f4/ba74c144fb43d173dce32335ade55cf2.jpg)
野球場と兼ねた駐車場はある、 アナウンスの声、高校野球チームの快音がグランドから聞こえてくる
かたや、マレットの競技場もあって、そこも満車
大型バスが入ってきたので、びっくりしたが
何と埼玉ナンバーで、ハッチョウトンボを見に来たという。
大型も駐車場には入れず、困っていたようですが・・・。