瑞穂のラグビー好き

ラグビーをみんなで盛り上げましょう

【TL】 第11節結果 感想

2009年12月23日 | トップリーグ


<-- ようこそ ラグビーの庭へ -->


 大事な終盤戦ですが、大学が始まってなかなか集中できないです
 今日も結果からの短評です

 後がないNECが、好調サニックス相手に快勝。勝因は、FW戦で有利に
 立ったのでしょうか?
 

NECグリーンロケッツ 33-14 福岡サニックスブルース

 地元で強敵を迎え撃ったヤマハですが、やっぱりサントリーの壁は高かった
 サントリーは、順調に2強(東芝、三洋)との対戦へ

ヤマハ発動機ジュビロ 13-51 サントリーサンゴリアス

 なんとか自動降格を踏みとどまりたい九電でしたが、東芝の前に敗戦
 エンジンのかかりが遅い東芝は、来週踏ん張れるか? 

九州電力キューデンヴォルテクス 12-33 東芝ブレイブルーパス

 順位の近いチームの直接対決はクボタに軍配
 でも、リコーは入れ替え戦回避のために、大きな勝ち点1です

クボタスピアーズ 24-20 リコーブラックラムズ

 こちらも近鉄が、地元で強敵を迎え撃ちましたが、及ばず。
 三洋は、全勝をキープしたまま最終コーナーへ

近鉄ライナーズ 8-41 三洋電機ワイルドナイツ

 調子を上げてきたホンダが神鋼を追い詰めた試合でした
 神鋼は、ワイルドカードの上位に回れるか、下位からスタートか微妙です

ホンダヒート 22-28 神戸製鋼コベルコスティーラーズ

 12節は、26(土)、27(日)に開催。大学選手権の日程と一緒にならないように
 すべて土曜日開催にできなかったのか、少し不思議ですね

 読んで、良かったと思ったら1回押して下さい人気blogランキングへ