Mother and Children and Family Diary

Diary of twin boys, a girl and the family in Canada

16ヶ月から17ヶ月で気づいた事など

2009年05月04日 | twins stories
朝ごはん食べて着替えて
「いないいないばぁみるよ~」
って声かけるとこの位置で待機する。
この間に母は2階へ上がって出かける支度をします。



4月18日、1日1回寝る前に使っていた哺乳瓶、
とうとう卒業しました。
1歳になる前からシッピーカップ、ストローで
飲めるようになってたんだけど、
親のエゴで止める事が出来なかった。
もう哺乳瓶からあげることが出来ないなんて寂しいわ。
ベンジャミン、何事もなかったように変わらず飲む。
テイラー、あげても泣いて頑固に2,3分の間、飲まない。
3日目、あっさり飲む。


2人ともホッケーでスコアが入ると「コアー」っ言って両手を挙げる。


2人ともお腹がすくと、自分の椅子付近でうろつき、引きだす。

本読みの時間、覚えてる本の内容を声に出してたら、
その内容の本を本棚から選んで持ってくるの。
しかも気に入らない本は持ってこないの!
驚いた! 表紙と内容が一致してるー。
子供の記憶力には驚かされると聞いていたけれど、
これからもっと驚かされるんだろうね。

言葉について。
『どうぞ』を言える様になったのはいいけど、
「こんにちわ」「ありがとう」「ください」
すべて『どうぞー』って言ってる。
朝起きて『どうぞー』からはじまり、興奮すると連発。
まいったな。