Mother and Children and Family Diary

Diary of twin boys, a girl and the family in Canada

Farmer's Market March 9,2013

2013年03月09日 | canada life

3月9日

おいしいふじりんごが食べたくなってファーマーズマーケットへ。

カナダに来た頃住んでたアパートの近所で、

野菜&果物は高いけどおいしい。

 

物販エリアが何とも馴染みやすい。

ゴチャゴチャした雰囲気が東南アジアのマーケットに似ていて好き。

実際に、アジア人のオーナーのお店も多い。

フードコートもすごい田舎に来ちゃったみたいな匂いで好き。

ウクライナ、中国、ギリシャ、東ヨーロッパのどこか、などなどモールにはないお店ばかり。

 

今日はベンテイの貯金箱の中から5ドル持ってきておもちゃを買った。



このお店もオーナーはインドの方で、どこから買ってくるのか

いろんな国の文字が書かれたおもちゃが並んでる。

古くてノリがはがれて口開いちゃってるのとか、誇りまみれなのもあった。

でもあまり気にしない。

2ドルから30ドルくらいのものが売っていて、税金なし!


冬は週末しか開いてないからすごく混んでいて、

ストローラー押しながらの歩行は狭い店内に入れず、

臆病なボーイズは入ってもすぐに出てきちゃう。

大人2人いるともっとじっくり見れるな。