涙と笑いのHIV奮闘記III

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れとも戦っています。

しみんだよりと県民だよりはともに防災関連です

2018-08-28 21:00:00 | 奈良

昼に少しだけ通り雨が有りましたが、夕焼けは綺麗に見えましたね。

その夕焼けを受けて東の空の雲もピンク色に染まっています。

 

帰ってくると、部屋の郵便受けに「ならしみんだより」と「県民だより奈良」が投函されていました。

しみんだよりの表紙のロゴが変わっていますね。

どちらも防災がテーマになっています。

しみんだよりには、「保存版今日からできる防災対策」というのがあって、
そこに「土砂災害」「風水害」「地震」に分けての説明があるのですが、
特に「地震」については今後起きる可能性のある地震の予測震度を現した「ゆれやすさマップ」が載っています。

「ゆれやすさマップ」は、奈良盆地東縁断層帯地震、生駒断層帯地震、東南海・南海地震の四つの地震の予測震度を重ね合わせ、最大となる震度を示したものです。その結果、奈良盆地東縁断層帯地震の震度が最大となる地域が多く、市西部では震度7が、東部でも震度6強が予測されています。

とあります。そして

市の中心部には、直下型地震を引き起こす活断層である「奈良盆地東縁断層帯」が走っています。この断層を原因とする地震の発生確率は今後30年間で0~5%とされていますが、いつ地震が起きデモおかしくない状態です。また「南海トラフ巨大地震」の発生確率も30年以内に約70~80%、50年以内は約90%とされています。

と書かれています。

行動範囲、真っ赤・・・

記事を読んでいると、午後8時になろうかとしているころに突然の地震。
奈良市は震度1ということですが、いやいやそんなもんじゃなかったですよ。震度3くらいでしたよ。

慌てて夕食を作っていたのでガスを消しましたが、その後余震も無く。
夕食の準備を再開です。

今日は野菜サラダと、以前作って焼いてから冷凍しておいたハンバーグをドミグラスソースで煮込んで。
ご飯は無しです。

さて、今日買ったのに、どこへしまいこんだのかわからなくなっていた文庫本を、
読んだ本を並べている本棚に発見。

 

今晩から読み始めようか。