◆特定医療費(指定難病)受給者証の更新手続き
毎年難病(パーキンソン病)の更新手続きをしなければなりません。
提出する書類
①特定医療費支給認定申請書
②臨床調査個人票(Drに書いて頂くので有料)
③個人番号に係る調書(マイナンバーカード)
④住民票(マイナーカードで確認)
⑤健康保険証の写し(同居家族の全員)
⑥保険者からの情報提供に掛かる同意書
⑦公的年金などの収入等に係る申出書
⑧世帯の所得を確認する書類(マイナーカードで確認)
⑨指定難病に係る医療費などの総額が確認できる書類
⑩世帯員の特定医療費(指定難病)受給者証の写し
確認のため窓口で提供する物
⑪身元確認に必要な物(マイナンバーカード・運転免許証・パスポート等)
⑫個人番号の確認に必要な物(マイナンバーカード)
等を揃えて各地区の健康福祉センターなどに出向いて提出する。
難病で不自由な体の人が多くいるのに、なぜ毎年出向いて申請するのでしょうか?
郵便で送る方法でも良いのでは(ご本人確認が出来ない)
体調の悪い人は委任状で依頼できます。(家族・ヘルパー・ケアマネ・弁護士等)
書類をそろえるのに数日かかり、提出には窓口で約20分ほどでした。
毎年難病(パーキンソン病)の更新手続きをしなければなりません。
提出する書類
①特定医療費支給認定申請書
②臨床調査個人票(Drに書いて頂くので有料)
③個人番号に係る調書(マイナンバーカード)
④住民票(マイナーカードで確認)
⑤健康保険証の写し(同居家族の全員)
⑥保険者からの情報提供に掛かる同意書
⑦公的年金などの収入等に係る申出書
⑧世帯の所得を確認する書類(マイナーカードで確認)
⑨指定難病に係る医療費などの総額が確認できる書類
⑩世帯員の特定医療費(指定難病)受給者証の写し
確認のため窓口で提供する物
⑪身元確認に必要な物(マイナンバーカード・運転免許証・パスポート等)
⑫個人番号の確認に必要な物(マイナンバーカード)
等を揃えて各地区の健康福祉センターなどに出向いて提出する。
難病で不自由な体の人が多くいるのに、なぜ毎年出向いて申請するのでしょうか?
郵便で送る方法でも良いのでは(ご本人確認が出来ない)
体調の悪い人は委任状で依頼できます。(家族・ヘルパー・ケアマネ・弁護士等)
書類をそろえるのに数日かかり、提出には窓口で約20分ほどでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます