9月になり2カ月ぶりの男の料理教室、久しぶりに顔を合わせますが全員元気そうで一安心です。
例年より暑さが厳しくなく、夏バテも少ないようです。(18名全員参加)
◆主菜+主食 ウナギと枝豆のちらしずし エネルギー405Kcal 塩分1.8g
●材料(5人分)
米 2カップ だし昆布 5cm角 すし酢 60ml(大さじ4)
炒りごま(白)大さじ4 ウナギの蒲焼 小1串 枝豆 1袋 塩 大さじ1
錦糸卵 卵2個分 ミョウガの甘酢漬け 3本分
●作り方
①米は洗って、水気を切り分量の水(すし酢ぶんを少なく)と昆布を入れ、30分以上置く。
酒を大さじ1加えて普通に炊き、炊けたら昆布を取り出す。
②ご飯をボールに移し、すし酢を全体に回し入れ、しゃもじで切る様に混ぜ、冷ます(団扇で風を送る)、炒りごまを混ぜる。
③枝豆波塩でもみこんで、熱湯で4分程茹で、冷めてからさやから出す。
④ウナギは耐熱皿に入れたれをかけ、ラップをして電子レンジ600wで30秒加熱する。
粗熱がとれたら食べやすい大きさに切る。
⑤ミョウガの甘酢漬けを(食べやすい大きさに切る。
⑥②に枝豆を混ぜ、器に盛る。
⑦錦糸卵を彩りよくのせる。
●ミョウガの甘酢漬け
①ミョウガは白い部分を切り落とし、1枚づつはがす(白い部分も一緒に付けるので取っておく)
②小鍋にすし酢大さじ2を火にかけ、ミョウガを加えてさっと絶し、火からおろして冷ます。
●錦糸卵
卵 2個、塩 1つかみ、砂糖 小さじ1、片栗粉 小さじ1
①片栗粉を水(倍量)でといておく。
②卵を割り塩・砂糖と片栗粉を加えよく混ぜる・
③フライパンに油をひき、②を1/4を流して焼く。
④菜ばしを入れて裏返し裏も焼く、同じ様に残りも繰り返す。
⑤冷ましてから錦糸状に切る。
◆主菜+主食 手まりずし エネルギー112Kcal 塩分0.8g
●材料 2個分
すし飯 60g スモークサーモン 1/3枚 レモンr適宜 ほたて缶ほぐし身 5g 大葉 1/2葉
●作り方
①すし飯約30gづつにして軽く丸めておく。
②ラップの中央に、大葉・サーモンご飯の順におき、ラップの端をしっかり絞って丸く形を整え、レモンを飾る。
同様に大葉、ほたてほぐしでも作る。
本来なら、お刺身を使っても良いのですが保健所指導ですから生ものを使えない・・、家庭ではお刺身を半分くらいにカットしてのせるとお子さんやお孫さん達と楽しそうです。
◆副菜 トマトとモロヘイヤ「の和風サラダ エネルギー 31Kcal 塩分0.6g
●材料(5人分)
モロヘイヤ 1袋、 トマト 2個 、 ポン酢 大さじ2、 ごま油 小さじ1 、 練り辛し 少々
●作り方
①モロヘイヤは太い茎を取り除き、茹でて冷水に取る、絞って粘りが出る案で細く庖丁でたたく。
②トマトはヘタを除き、縦半分に切ってスライスする。
③器にトマトを盛り、味付けしたモロヘイヤをのせる。
◆汁もの 長いものポタージュ風 エネルギー55Kcal 塩分0.8g
●材料(5人分)
長いも 250g 、 水 1カップ、 豆乳 1カップ、 顆粒コンソメ 小さじ1.5 、 薄口醤油 小さじ1、
黒コショウ 少々 、 オクラ 2本 、 ビニール袋
●作り方
①長いもは皮をむき、縦半分に切り適当な大きさに切り、ビニール袋に入れ麺棒等で叩きつぶす。
オクラは茹でて小口切りにする。
②鍋に水、コンソメをいれて火にかけ、沸騰したら長いもを加え、混ぜながら馴染ませる。
③豆乳を加え、煮立てない様に気を付け、薄口醤油・胡椒で味を整える。
オクラを散らして器に盛る。
◆デザート 甘酒ヨーグルトラッシュ エネルギー 124Kcal
●材料
甘酒(麹タイプ)250g 、 プレーンヨーグルト400ml 、レモン汁 大さじ2 、水または牛乳 大さじ5
●作り方
①甘酒とヨーグルトを合わせ、レモン汁を加える。
②好みで水または牛乳で伸ばしても良い。