◆30日は?
朝一番で内科を受診し、高血圧とコレストロールのお薬を頂く。
その後2ヶ月に1回の床屋さんでスッキリとして来る。
午後からは5月以来の熱帯魚の水槽の掃除、上面フイルターの交換、水槽の砂の掃除などを2時間程行う。
これで熱帯魚も安心して年越しが出来そうです。
●キジバトその後
生まれて多くの障害を持っていたキジバトの具合がどんどん悪くなってます。
両目が殆ど見えない、口の中ができもので声も出なく食べる事も難しい、飛ぶ事も出来ず痩せて羽の色つやも悪くなる。
それでも「ピーちゃん」と呼ぶと声の方へ首をかしげてくれる。
3重苦・4重苦の中でも懸命に生きてるので何とか看病して生かしてあげたいです。
小さな命を授かり、親と兄弟を猫に襲われ、後遺症で苦しんでいますが出来る限りのことはしてやりたいです。
動物病院でも手の施しようがないとの事で最期まで看取ります、ここ1週間が山かいも・・・。
朝一番で内科を受診し、高血圧とコレストロールのお薬を頂く。
その後2ヶ月に1回の床屋さんでスッキリとして来る。
午後からは5月以来の熱帯魚の水槽の掃除、上面フイルターの交換、水槽の砂の掃除などを2時間程行う。
これで熱帯魚も安心して年越しが出来そうです。
●キジバトその後
生まれて多くの障害を持っていたキジバトの具合がどんどん悪くなってます。
両目が殆ど見えない、口の中ができもので声も出なく食べる事も難しい、飛ぶ事も出来ず痩せて羽の色つやも悪くなる。
それでも「ピーちゃん」と呼ぶと声の方へ首をかしげてくれる。
3重苦・4重苦の中でも懸命に生きてるので何とか看病して生かしてあげたいです。
小さな命を授かり、親と兄弟を猫に襲われ、後遺症で苦しんでいますが出来る限りのことはしてやりたいです。
動物病院でも手の施しようがないとの事で最期まで看取ります、ここ1週間が山かいも・・・。