巨星堕つ チック・コリア
ネットを開いて突然目に入った。
眼を疑ったが、記事を読んでいるうちに
それが現実であることを知った。
ミュージシャンで健康体であったと思っていたので、
まさかの訃報だった。
キース・チック・ハービーの一角が崩れた。
いつかは来ることなのだろうが、ジャズを聴き
始めたころから、レコードを手に取っていた。
コンサートも聴きに行った。
こういうこともあるのだと、身に染みて感じている。
毎日新聞「チック・コリアさん死去 「音楽で愛届けた」追悼 最後の言葉も
https://mainichi.jp/articles/20210212/k00/00m/040/041000c
Chick Corea R.I.P. 1941-2021
Rick Beato氏がお悔やみのYOUTUBEを流していた。
この方は音楽関係の方で、アコギの動画をいくつか
拝見していた。まさか、このようなお悔やみを
早々に流していたとは、驚きだったが、その気持ちは
よくわかる。チックの曲はよく伝わる。聴いてたアルバムも
共感が持てる。それを見ながらある意味共感し実感している。
なんかやりきれないなぁ~。
最後に、新しい門出に、ハービーとのDUO。
CoreaHancock: An Evening With Chick Corea & Herbie Hancock
Maiden Voyage (Live/1978)
https://www.youtube.com/watch?v=eIPOsZkMFzI
合掌。
ネットを開いて突然目に入った。
眼を疑ったが、記事を読んでいるうちに
それが現実であることを知った。
ミュージシャンで健康体であったと思っていたので、
まさかの訃報だった。
キース・チック・ハービーの一角が崩れた。
いつかは来ることなのだろうが、ジャズを聴き
始めたころから、レコードを手に取っていた。
コンサートも聴きに行った。
こういうこともあるのだと、身に染みて感じている。
毎日新聞「チック・コリアさん死去 「音楽で愛届けた」追悼 最後の言葉も
https://mainichi.jp/articles/20210212/k00/00m/040/041000c
Chick Corea R.I.P. 1941-2021
Rick Beato氏がお悔やみのYOUTUBEを流していた。
この方は音楽関係の方で、アコギの動画をいくつか
拝見していた。まさか、このようなお悔やみを
早々に流していたとは、驚きだったが、その気持ちは
よくわかる。チックの曲はよく伝わる。聴いてたアルバムも
共感が持てる。それを見ながらある意味共感し実感している。
なんかやりきれないなぁ~。
最後に、新しい門出に、ハービーとのDUO。
CoreaHancock: An Evening With Chick Corea & Herbie Hancock
Maiden Voyage (Live/1978)
https://www.youtube.com/watch?v=eIPOsZkMFzI
合掌。