2・15
19:00-21:10 NHK-FM 第1979回定期公演 ドヴォルザーク・シマノフスキー・ブラームス
ドヴォルザーク:序曲「フス教徒」 op.67
シマノフスキ:交響曲第4番 op.60「協奏交響曲」
ソリスト・アンコール:シマノフスキ:20のマズルカ 作品50 第3
ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op.98
ピョートル・アンデルジェフスキ(ピアノ)
ヤクブ・フルシャ指揮NHK交響楽団
2023年2月15日 赤坂、サントリーホールから生中継
ドヴォルザークのメロディーの美しさが伝わる。和音も素敵で、
ある種の宗教曲を聴いている部分があった。後半の盛り上がりも
あり、序曲といえども、掴みはOKだった。
タイトルからすると「フス教徒」ってなんだ、というような初歩的な
話から始まるきらいもあるが、曲は聴きやすいものだった。
シマノフスキ:なじみはないけれど、この曲はピアノも独創的だし、
管弦楽も今風というか新しい感じの音楽のように思う。
1932年に作曲されたという。20世紀の作品だ。
現代音楽とは違うけれど、楽器も良く鳴らされ迫力もある。
新古典派といわれるらしいけれど、そのあたりはほかに譲る。
休憩中のCD
シマノフスキ:「メトープ」作品29 から「ナウシカー」
ブラームスの4番。終盤に向けて盛り上がるための1楽章の落ち着いた
演奏。熱があった。アンサンブルはよくそろっており集中もされていた。
熱とともに伝わるものもあり、晩年のブラームスの心境やいかにという感じもした。
音楽家は枯れず、生あることに感謝して作品を仕上げていく。
そんなことを考えさせられた演奏だった。
19:00-21:10 NHK-FM 第1979回定期公演 ドヴォルザーク・シマノフスキー・ブラームス
ドヴォルザーク:序曲「フス教徒」 op.67
シマノフスキ:交響曲第4番 op.60「協奏交響曲」
ソリスト・アンコール:シマノフスキ:20のマズルカ 作品50 第3
ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op.98
ピョートル・アンデルジェフスキ(ピアノ)
ヤクブ・フルシャ指揮NHK交響楽団
2023年2月15日 赤坂、サントリーホールから生中継
ドヴォルザークのメロディーの美しさが伝わる。和音も素敵で、
ある種の宗教曲を聴いている部分があった。後半の盛り上がりも
あり、序曲といえども、掴みはOKだった。
タイトルからすると「フス教徒」ってなんだ、というような初歩的な
話から始まるきらいもあるが、曲は聴きやすいものだった。
シマノフスキ:なじみはないけれど、この曲はピアノも独創的だし、
管弦楽も今風というか新しい感じの音楽のように思う。
1932年に作曲されたという。20世紀の作品だ。
現代音楽とは違うけれど、楽器も良く鳴らされ迫力もある。
新古典派といわれるらしいけれど、そのあたりはほかに譲る。
休憩中のCD
シマノフスキ:「メトープ」作品29 から「ナウシカー」
ブラームスの4番。終盤に向けて盛り上がるための1楽章の落ち着いた
演奏。熱があった。アンサンブルはよくそろっており集中もされていた。
熱とともに伝わるものもあり、晩年のブラームスの心境やいかにという感じもした。
音楽家は枯れず、生あることに感謝して作品を仕上げていく。
そんなことを考えさせられた演奏だった。