コンベンションのHOネタをアップします。
カツミさんのブースで許可を得て撮影した新幹線の頭部は迫力満点!

よく原型作りますよね。

3Dプリント原型を真鍮に変換ではなさそうだし、3D切削?

車体がデカイ!

新規格の胴受け選択式密連です。

理想のカプラー追求はウチも同様です。

ランナー2枚で1,500円本体らしいです。

183系はガラスケースの中でした。


イモンさんの87スケールのEF81はそっくりですね。(プラ窓大好き)


ランボードにボルト穴の点があるので
ウチのランボード下板に穴の点表現ランボードも添付するか?(キットランボードは穴の点表現なし)
じょうご付けて点表現なしでは片手落ちですから。

じょうごはマストになりますね。

151系はそっくりです。
この大窓こそはめ込みガラス化したらどんな感じ?


157系もそっくりです。

エンドウさんのプラけごん、そっくりです。


湘南鉄道模型クラブさんは13mm越後線を出展されて
じれったいほどのスケールスピードを楽しんできました。
エコーモデル阿部さんとTMS名取さんのトークショーは中高年でほぼ満席、
興味深いハナシを後ろで立ち見ながら一時間半近く楽しめました。
ステージ撮影禁止なので画像はありません。
閉幕間近に空腹で退出して日比谷のタレカツにたどりつき
ビールとともにとても美味しく頂きました。

カツミさんのブースで許可を得て撮影した新幹線の頭部は迫力満点!

よく原型作りますよね。

3Dプリント原型を真鍮に変換ではなさそうだし、3D切削?

車体がデカイ!

新規格の胴受け選択式密連です。

理想のカプラー追求はウチも同様です。

ランナー2枚で1,500円本体らしいです。

183系はガラスケースの中でした。


イモンさんの87スケールのEF81はそっくりですね。(プラ窓大好き)


ランボードにボルト穴の点があるので
ウチのランボード下板に穴の点表現ランボードも添付するか?(キットランボードは穴の点表現なし)
じょうご付けて点表現なしでは片手落ちですから。

じょうごはマストになりますね。

151系はそっくりです。
この大窓こそはめ込みガラス化したらどんな感じ?


157系もそっくりです。

エンドウさんのプラけごん、そっくりです。


湘南鉄道模型クラブさんは13mm越後線を出展されて
じれったいほどのスケールスピードを楽しんできました。
エコーモデル阿部さんとTMS名取さんのトークショーは中高年でほぼ満席、
興味深いハナシを後ろで立ち見ながら一時間半近く楽しめました。
ステージ撮影禁止なので画像はありません。
閉幕間近に空腹で退出して日比谷のタレカツにたどりつき
ビールとともにとても美味しく頂きました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます