モデル倶楽部の機械加工日記

一年およそ355日工場で活動中。鉄道模型や仕事、バイク、クルマ、安旨グルメなどをつづってまいります。

165系点検ぶた彫刻再開

2021-07-27 12:10:00 | 16番 電車
ただ今、同時並行作業により長らくお待たせ中の加工があり
165系点検ぶた彫刻を再開しました。
サハシ、サハ164など位置が変則的で
本やネット画像でチェックしながらの作業です。
ワンパターンの167系点検ぶたも同じまな板治具で続行します。






私物にない初見の サハ164 です。






サロはテーパー断面窓で車内の凸によりまな板治具の交換となるため
167系のあとに彫刻します。






そのあと115系三方コックふたと続き、
彫刻機が空いたらEF80エアフィルター注残にかかります。


EF63パーツが大好評です。
売り切れ前にどうぞ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊豆急サハ1801窓ガラス | トップ | 特注・京王6000幌座 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

16番 電車」カテゴリの最新記事