もじもじ猫日記

好きなこといっぱいと、ありふれない日常

「きみはいい子」

2015-08-05 21:15:11 | 映画
2015.8.4

先生一年生にして、担任を持たされた岡野。
子供たちは言うことを聞かないし
保護者はうるさいし
彼女とはいまいちだし
なんだかなぁ~、な日々を送っている。


密閉されたマンションの室内で息が詰まるような二人きりの生活の中
ささいなことで娘に手をあげてしまう雅美。
外ではママ友達の会話に神経をとがらせているが
ひとり異質な空気を振りまく陽子といる時は
少し柔らかい表情になる。

一人暮らしの老婆の人生と
障害を持つ少年とのやり取り。


虐待を受けている子供を救おうとしても
様々な制約で縛られている学校現場。
親からの仕打ちを連鎖させていく母親。
身内を戦争で亡くした老婆の、病いへの怯え。
自閉症の子供のことで頭を下げっぱなしの母親。

それぞれが少しずつ繋がって
少しづつ救われる人々。

本当は誰でもが「きみはいい子」と言われ、抱きしめられるだけで
それだけで明日が変わるのかもしれない。



個人的には辛い描写が多かった。
うちは神田さんちみたいだったので。


景色が小樽っぽい、と思ったら小樽でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする