数年前から傘が欲しかったのですが、
ようやく今日買えました。
どんな傘でもOKなだけに難しいです。
タイミングとか。だいたい晴れてるから
また今度、とかなる。ビニール傘を壊れたまま
ずっと使ってたのですが、骨がビニールを
突き破ったので破棄してからずっと
買えずにいたのですが、今日ようやく。
娘のお迎えが「徒歩」になったので買うのは
このタイミングしかないと思い。梅雨目前です。
お勤めしていた20年前くらいには、
雑貨屋とかで380円とか500円とかで
折りたたみ式傘が売られてたりして
気軽に買えたのですがね。
今は、安くても700円くらいで少し躊躇します。
もっといいのがあるはず・・と、ねばってみたり。
デパートにもよく売ってますけど、
なぜか購買意欲が削がれるというか。
買う気になれないのです。どうしてでしょう。
ダイソーに売ってるのでもよかったのですけど、
無料なら喜んで使いますが、という雰囲気の。。
100円でも買わないかなぁ。。。
昨日、雑貨屋さんでみつけた折りたたみ式傘を
今日朝一で行って買って来ました。
おそらく入荷してずっと売れなかったのか、
持ち手がもう傷だらけ。お値段、1650円也
正直高いですけど、ボタン式ですぐに
開くところが気に入りました。
大切に使いたいです。