砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

4月9日

2022-04-09 23:39:14 | ピアノ練習
ピアノを始めて35年くらい?ようやく ”ちょっと弾けるようになった”
と、言ってもいいんじゃない?という状況になってきました。
今まで確かに弾いてたけど、これでいいの?こんなに難しいのに皆すご過ぎ。
ピアニストってほんとに文字通り ”ジーザス” なんだなと思いながら弾いてた。

バッハにしろ、モーツァルトにしろ、ベートーベンにしろ、シューベルトにしろ
ショパンにしろ、
何度練習しても音楽にならない箇所がある。聞こえたいように弾けない。
クーラントはクーラントにならない。サラバンドもサラバンドにならない。
変奏に聞こえない。譜面上では理解できるのだが、弾けないのだ。
何度弾いても弾けない箇所は弾けない。練習すればするほど弾けてた箇所さえ
弾けなくなる。
どうしても。どう練習しても。やっぱり才能なし。疲労感で練習を終える日々。
夫に「平日(ひとりのとき)に弾いて」と言われ、娘が横で弾くとさらに疲れる。
そんな日々が終焉を迎えてるように思えます。疲れ知らず。延々と弾いていたい。
娘が横でじゃんじゃん弾いても嬉しいだけ。
夫が口ずさんでくれるとさらに嬉しい。

最近はベートーベンのソナタばかり。モーツァルトのソナタも弾く。
バッハのフランス組曲も。今日はシューベルトの即興曲No3弾いた。

・弾けないとこは指使いを確認する
・左と右とで割り切れない連符のとき、伴奏の方をきく




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日

2022-04-09 23:04:11 | 日記
1度成功した後、全く出来なくなった娘の逆上がり。それから3日後に再度
挑戦すると出来ました!そして昨日、入学式を終えた午後、また練習してきました。

後半は遊具で遊び。楽しかった。やっぱり人はたくさんいると楽しい。密だわい(笑)
全くの他人だからいいけど、これが身内とか、顔見知りが入り乱れると地獄。
なんでなんだろ。普通、逆じゃない?知ってる人がいない方が不安になると
思うんだが。

知り合いになると役割が決まるんだ。恥をさらしてしまうんだ。
身内の恥という担当になってしまうのだ。それを拒絶しているんだ。
わからない。本当は私が酷い偏見者で敵意があって人を見下している。
人の親切当たり前、自分からはしない。すぐ失礼なことを口走る。

そんなことを自由に思ってますが、奇跡講座ワークによるとこれは私個人の思いではない。
私が「私」というとき、戸籍の名前の私でなく、実家の次女としてではなく、
母の娘としてでなく、姉の妹としてでなく、姪っ子としてでなく、
従妹としてでなく、孫としてでなく、友人としてでなく、生徒としてでなく、
社員としてでなく、彼女としてでなく、妻としてでなく、嫁としてでなく、
義理の姉としてでなく、母としてでなく、伯母としてでなく、
父兄としてでなく、ママ友としてでなく、女の性としてでなく、肉体の私
としてではなく、

おそらく、神の子としての私でなければいけない、と言いたいのかなと思う。
霊としての、みなでひとつの。意識としての。

この世界ではひとまず無理!結局、私はこういう認識でいます、としたところで、
相手はきっと分離どっぷりに違いないと思った途端に恐れの気持ちが湧き上がる。
投影だ。
こう思うようにしよう、というのは結局自我の意志でしかないので
失敗す。

はぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日

2022-04-09 16:50:43 | 日記
来週から新生活です。娘が。
ピカピカの一年生でございます。
おめでとうといってくれる人はいません。なぜなんでしょうか。
そして私はなぜ疑問に思うのでしょう。誰かにおめでとうと
言われたいのでしょうか。お祝儀が欲しいのでしょうか。うーん。

考えるのは意味がありませんとあれほどワークしているのに
こう考えてしまう私がいます。が、これが行動のトリガーにならず、
気に病むこともなく、全く何の原因にもならないことがだんだん
理解出来てきました。この何の原因にもならないものが自我なんでしょう。
無きもの。そして体も。

不快なことは、

感じる。耐える。表現(output)せず。


これでなんとかいけますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月9日

2022-04-09 13:44:48 | 生活
いろいろやることあるのに、朝から雑巾を縫ってしまった。
今から買出しに出るというのにさらに、洗濯を始めてしまって
このざまです。いつものこと。

食糧をまとめて買うとなぜにこの金額ってなくらいに最近なるので
もうほんとに。餓死でいいと思う。ずっと前の消費税アップ、小麦粉高騰、
バター不足、野菜高騰、うなぎ高騰・・・・いろんなものが高額になって
もはや元に戻らずで、娘もまともに食べるようになったらもう、
ほんと足りません。家は貧乏なんだと知りました。
これからがほんとのやりくりだわ。

娘は好き嫌いが多く、私は何でも食べるがカフェイン中毒、夫は大食い&偏食
とまあ貧乏なのにカネかかります。
何を削ろうか。。まずは私のコーヒーから、って言われそうだ。

沖縄地方、もう気候は初夏!
この日差しがまだ身体に馴染んでいなくてまじで疲れます。
でも何のために奇跡講座やってんだか、元気出して行って来ます。
まずは洗濯物を干そう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする