砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

5月23日

2022-05-23 19:23:01 | 日記
土曜日、姉と九州物産展に行く予定だったが、前日土砂降りの雨に、姉から
「明日雨だったらまた今度ね」とのメール。何気に娘も楽しみにして
てるてる坊主をぶら下げたおかげか、当日は晴天。がしかし、連絡が来ることは
なかった。私もしなかった。姉妹の気楽さよ。
きっと、メールした日は良いことがあったに違いない。
しかし前日になって、良いことをかき消すようなことがあったんだろう。

姉から連絡が来るときはだいたい、良いことがあって私に話したいとき。
もう、喋りすぎ。娘に “ギフト”(神さまからの贈り物的な) とか言うんだ
よ・・・ミスチル好きだもんね(違。
良い人なんだけどね。やれやれ。姪っ子もたまに「お母さん、なんかごめんね」
と私に謝ってくるし。本人、自覚してるし。

ただの文句になってしまったが、嫌悪感はない。

友達からも必ず3ヶ月に1回くらい連絡があって、会ってたのだが、
もう連絡がくることはなくなった。前は、自分が会いたいときだけ
連絡して、私が会いたいときは断るんだ、と被害妄想に陥っていたが、
なんだろう、全てOKな感じな気分。5月ってそんな月。
これが永遠と続いて欲しいのに。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日

2022-05-23 11:40:39 | 日記
何かを考えるたびに、神の声は聞こえなくなる。
何かをするたびに、神の声は聞こえなくなる。
何かを言うたびに、神の声は聞こえなくなる。

娘との無言の時間を大切にしたいと思う今日この頃。
娘が動画をしているとき、テレビ見るのやめよう。奇跡講座ワークするの
やめよう。

というか、神の声なんて1回も聞いたことないですけど。
(聞こえるという人は一体、何語で聞こえるかな?)
ただあまりに自分に負荷を自分からかけ過ぎて、ほんとのやるべきことを
見えなくしてるかもなとは思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月23日

2022-05-23 11:12:24 | 生活
結局、あーしてこーして、そーなって、なぜか、
学年のPTA役員をやることになった。ママさんの言うように、「まじで」無理のないようにやろう!
と思います。
そこの「まじ」を強調します。そこだけが本気です。

夫が、3回目のワクチンの副作用で、土日は寝ていた。仕方ないが、
私は打つ予定はないので、なんか、むしろ副作用を楽しんでるようで
若干イライラした。相変わらず、小さくてすまん。

途中から、心を入れ替えて、娘と意味不明の遊びをなんとかやり遂げられた
ので、達成感あり。寝るときも「今日の、作戦その1たのしかったね」と
娘、言ってくれ、あぁぁぁぁ!!やってよかったーーーと心の底から思った。

まぁ、ほんとに意味不明で。作戦1~11まであるが、ただ小声でしゃべって
移動して、寝てるお父さんに見つかるか見つからないか、の繰り返し。
こうやって振り返ると相当面白いが、渦中にいるときは、意味不明すぎて
つらい。特に面倒なやるべきことを控えていたらなおさら。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする