砂漠の朝

大人になれない人の育児日記。
奇跡講座ワークブックを実践中。

10月5日

2022-10-05 14:13:31 | 日記
昨日、テレビで「セッション」という映画をやっていた。観ずには
いられなかったので、娘の遊ぼうにも、「お父さんと遊んで」と返した。
すまん。昨日の「ララランド」とはまた間逆な。。

なんか、真剣に観てたけど、途中からギャグかな?みたいな。。
まぁ、あながち間違ってもなさそう。音楽というのはそういう世界だよなぁ。
自我と自我のぶつかり合い。泥沼!その先にあるもの。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日

2022-10-05 14:09:17 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座 ワークブック編(540日目くらい)

【レッスン165】 私のマインドに「神の思い」を否定させないでください

ただただ日が過ぎてゆくばかり。練習の中で、「確信しなくてもよい」
と書いてあるとほっとするが、突然、「練習を忠実にしていれば」という
文言も出てきて、不安になる。練習が成功してるかどうかなんてわからない。
判断できない。「価値判断しない」とも書いてるし・・・。

私の意識の問題ではないのでしょう。とりあえず、全ておまかせすること
を練習します。心によぎる不安や思い込みをただ感じて放置しておく。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月4日

2022-10-04 11:55:05 | 生活
資源ゴミやら、危険ゴミやら、以前出したけど回収されていなかったゴミなど
を、今週出せるよう整理した。周辺の拭き掃除、扇風機の掃除。
リストには挙げてないけど、ちょっとすっきりした。

数年前から痛みがある左肩をストレッチしてる。腕は上がるようになったけど
痛くて、痛いところでストップするとガタガタ震える。腕を回したり、
上げたりする遠心力系の体操が出来ない。

ウォーキングや、柔軟体操を毎日続けたいけど、それをやると
風邪を引いたときに関節痛が酷くなるのでほとんどやっていない。
夫は言い訳だと言って、私を奮い立たそうとしてくれるけど、
ラジオ体操をときどきして、肩が上がってるところを見せてなんとか
納得してもらおう。

この痛みを、奇跡講座ワークブックの聖霊にお願いする方法で
解決するかやってみようと思う。「痛み」を感じて、真実へ運んで
もらう。信じる力が強ければいけると思うのですが。全ては
自分の思いが狂気か正常か、にかかってる。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月4日

2022-10-04 10:49:51 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座 ワークブック編(539日目くらい)

【レッスン164】 今、私たちは、私たちの源である神と一つです

手放す、って練習して出来るものだろうか。手に入れてもないのに。
失ったり、決定的に諦めるしかないという状況になったら、自然と
手放せるよ、という話にも聞こえる。私みたいに、指をくわえてる
人は一生、手に入れることも出来なければ、欲しいと思う気持ちを
手放すことも出来ないのだと思う。
でも例えば、手に入った、という感覚自体も間違いなのでしょう。
それは、いずれ喪失することを意味するから。
となると、喪失するときは、老化、病気、死するとき、となるから、
やはり、私は死を崇拝(信じている)ということになるのですね?
理屈は。

得られずに死ぬより、得て死にたい、とも、思う。しかし、私は、
得られぬ不満には耐えられても、得た後の喪失には耐えられないのだと思う。
逆に、得る人は、得られないことよりも失うことの方がまだまし!
という考え(思想)なのだと思った。今。

ふむ。全ては願いどおり。だから得る者は失っても晴々しているが、
得られぬ者は死ぬまで不満顔!

しかし、それぞれに分野があるだろうから、一概に決め付けもできない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月3日

2022-10-03 08:50:38 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座 ワークブック編(538日目くらい)

【レッスン163】 死は存在しません。私は自由です

見えないものを信じるってどんなだろう。とっても難しい。改めて。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日

2022-10-03 08:43:54 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座 ワークブック編(537日目くらい)

【レッスン162】 私は「神」が私を創造したままです

書く気力もないですが。相変わらず、だめな方だめな方へ行ってる感覚。
それに騙されずに、気付いた瞬間から即、ワークです。
その間違った感覚を実感している「自我」を放って先に進みます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日

2022-10-02 03:28:21 | 生活
- 昨日の献立 -
・さつまいもフライ
・ツナとピーマンと豆腐と人参炒め
・そうめん汁

- 今日の献立 -
・ピーマンとエリンギと牛肉のオイスターソース炒め
・じゃがべ
・大根のお吸い物

秋深し。

知らぬ間に娘はどんどん成長している。もう今月で7歳になる。
下の歯も2本生え替わってる。学校でのことはあまり話さない。
私の反応が面倒くさいのだと思う。「もっと聞きたい、ただし
母が聞きたいことだけ」というのが娘に伝わってるのだと思う。
すまん。でも、いつも絵を書いてくれたり、手紙書いてくれたり
ご飯を褒めてくれたり。ありがとう。何より、いつも元気に
帰ってきてくれてありがとう。
今日も、お友達の家でプールしてきたね。急きょだったけど、
楽しかったようで良かった。お泊りの話なんか出てきちゃって。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日

2022-10-01 09:08:40 | 奇跡講座テキスト or ワークブック
奇跡講座 ワークブック編(536日目くらい)

【レッスン161】 神聖な「神の子」よ、あなたの祝福を私に与えてください

ここまでやっといてなんですが、本物の書籍の冒頭に、
「1日に、必ず1レッスンだけをやるように」と書かれているようなのです。
そういえばそうだった。。しかし、私は、しょっちゅう1に戻って
やりなおしてみたり、書物として読んだり実践のみをやったりと趣向を
変えながら何度もやってる。1日に30レッスンやってみたり・・・。

これからちゃんと1日に1レッスン進めていこうと思いまする。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする