忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

白虹は天をめざす

2007-09-02 23:47:02 | BOOK
怒涛の展開でしたね。
これからいよいよ核心部分に入っていくのでしょうか。

今回は愚兄その4が主役(のはず・・・)クラスで、
藍州のお話です。
藍州、なんかいいです。
行ってみたい気がします。
「水の都」ってなんだか素敵なイメージがありますよね。
読みながら中国の水墨画が頭の中に浮かんできました。

主人公の秀麗ちゃん、いろんなものを乗り越えて
覆していく姿は本当にカッコいいです。
セリフの一つ一つがいいんですよね、彩雲国。
燕青といっしょにいるときの秀麗って何かいい感じで好きなんですよね。
それに負けず劣らず、十三姫ちゃんも素敵です。
十三姫と迅との恋物語は本当に泣けちゃいますね。

やっぱりキャラ、全員魅力的ですね。
タンタンもすごくいいです。
フツーのキャラなのにかえってそれがいいなんて
なんだか不思議な感じです。
影月くん並みの存在感。すごい。
画像はおまけしおりです。

それにしても「彩雲国物語」、実は陰の主役は秀麗パパ!?
なんだかすごいですよね・・・。
まさか三つ子と黎深との仲違いの原因って
秀麗パパじゃあないですよね・・・???
そしてやはりおいしいところをもっていくのは龍蓮でしょう。
(・・・それとも単なるオチ・・・?)
あの先読みの才はすごいです。
しかもあの漂家と互角、いやそれ以上の力をもっているなんて
やはりただものではないのでしょうね。
そんな龍蓮ですが、
やはり今回も兄弟会話は笑えました。

さてこれからの陣取り合戦、どうなっていくのか、
今後もますます目が離せません。
ストーリーの奥深さといい、おもしろさといい、
単なるライトノベルのレベルではないような気がします。
(前にも書いたと思うけど)

なるべくネタバレしないようにと
ストーリーにはあまり触れてはいない(たぶん)のですが
またしてもキャラに対する愛情日記になっちゃいましたね。
個人的にはパンダに囲まれている主上のカットイラストが好きでした。
パンダ、かわいい~♪♪♪
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコケーキのソーイングバケツ

2007-09-02 15:04:57 | ハンドメイド
ひさしぶりに、本当にひさしぶりにミシンにさわりました。
最近何もする気がなく、ハンドメイドさえ
手つかず状態だったのですが
C&Sさんの布が届いて
ひさしぶりにやる気がでました。

きれいな秋色テイストのリネンセット。
きれいにラッピングされたこのセットを見ながら
ふと思い出したのが「チョコレートケーキ」です。
なのでチョコケーキっぽい感じのものを
作ってみました。

ちなみにリネンセットに入っていたのは
スカラップのリネン(白)、ストライプのリネン(ボーダーにして使ってますが。色は茶)、
水玉リネン(茶)、チェックリネン(ピンク)です。
お得感満載のリネンセットでした。

そろそろ食欲の秋です。
特にチョコレートのおいしい季節ですよね。(笑)


新刊、無事に昨夜届きました。
今回もとってもおもしろかったです♪♪♪
レビューはのちほどゆっくりと・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする