さて今年も梅の季節がやってきました。
例年通りパルシステムさんで購入した青梅。
今年の梅は八女産の青梅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/31/ae888d633d4abbbfdc85e6bb842e25cd.jpg)
私も福岡県産なので相性はいいはず。
八女の梅かぁ・・・と思わず福岡を懐かしんでしまいました。
さてレシピはいつもどおり、
パルシステムさんのおいしい手作りコミュニティのサイトを参考に。
梅は1キロあるのでお砂糖もレシピの約2倍。
ちなみにお砂糖はやっぱりパルさんの花見糖。(CM)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/29/448fd25a1b213110732c5501fa05cf5c.jpg)
やさしい味になるこのお砂糖が大好きです。
わが家のお砂糖はもっぱらこればかり。
さて水曜日に届いた梅を洗って
ヘタをとりました。
最近はこのヘタを取るのが楽しくて楽しくて。
ぽろっと取れるので気持ちいいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ff/8895030a0163473b4b6a1e08a92860ea.jpg)
そしてこの梅を一晩凍らせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/a9e0dcd90adeb581faac45875b9d3732.jpg)
う~ん、凍っていてもほのかに青梅の香りがします。
あとはお砂糖を入れて
一日数回ビンをゆすってまぜます。
まだそんなに暑くないので
冷蔵庫ではなく、冷暗所に置いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/7eee8396b6b51fe90461baf9a138ea87.jpg)
今年の梅シロップ製作日は結婚記念日です。
朝からから揚げの仕込み&梅シロップとバタバタしましたが
お砂糖につけるだけなので簡単です。
子どもたちも大好きな梅シロップ。
暑さが厳しくて疲れがでる時期に完成です。
炭酸水で割って飲むのが子どもたちのお気に入り。
安心して飲ませられるのでうれしいですね。
もちろん飲みすぎには要注意ですが。
ちなみに二日後の本日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8f/13fdae4281630c3a9e16d9a994fd494f.jpg)
こんな感じでだいぶんシロップがでてきました。
できあがりが楽しみ~♪
今日は土曜日だけれど
授業参観があったので朝から本当にバタバタ。
ごはんを食べてお風呂に入ってやっとゆっくりできそうです。
疲れた~。
例年通りパルシステムさんで購入した青梅。
今年の梅は八女産の青梅です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/31/ae888d633d4abbbfdc85e6bb842e25cd.jpg)
私も福岡県産なので相性はいいはず。
八女の梅かぁ・・・と思わず福岡を懐かしんでしまいました。
さてレシピはいつもどおり、
パルシステムさんのおいしい手作りコミュニティのサイトを参考に。
梅は1キロあるのでお砂糖もレシピの約2倍。
ちなみにお砂糖はやっぱりパルさんの花見糖。(CM)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/29/448fd25a1b213110732c5501fa05cf5c.jpg)
やさしい味になるこのお砂糖が大好きです。
わが家のお砂糖はもっぱらこればかり。
さて水曜日に届いた梅を洗って
ヘタをとりました。
最近はこのヘタを取るのが楽しくて楽しくて。
ぽろっと取れるので気持ちいいんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ff/8895030a0163473b4b6a1e08a92860ea.jpg)
そしてこの梅を一晩凍らせます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/a9e0dcd90adeb581faac45875b9d3732.jpg)
う~ん、凍っていてもほのかに青梅の香りがします。
あとはお砂糖を入れて
一日数回ビンをゆすってまぜます。
まだそんなに暑くないので
冷蔵庫ではなく、冷暗所に置いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/48/7eee8396b6b51fe90461baf9a138ea87.jpg)
今年の梅シロップ製作日は結婚記念日です。
朝からから揚げの仕込み&梅シロップとバタバタしましたが
お砂糖につけるだけなので簡単です。
子どもたちも大好きな梅シロップ。
暑さが厳しくて疲れがでる時期に完成です。
炭酸水で割って飲むのが子どもたちのお気に入り。
安心して飲ませられるのでうれしいですね。
もちろん飲みすぎには要注意ですが。
ちなみに二日後の本日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/8f/13fdae4281630c3a9e16d9a994fd494f.jpg)
こんな感じでだいぶんシロップがでてきました。
できあがりが楽しみ~♪
今日は土曜日だけれど
授業参観があったので朝から本当にバタバタ。
ごはんを食べてお風呂に入ってやっとゆっくりできそうです。
疲れた~。