忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

バタバタBirthday

2011-05-11 19:49:57 | ハンドメイド
今日はダンナの誕生日。
けれども今月ピンチな私。
プレゼントはいつも服を買っていたのですが
今年は自作です。
インフルエンザ&GWでなかなか作る機会にめぐまれなかったのですが
おととい・昨日でなんとか完成しました。
なので昨日は作り上げてもうぐったりです・・・。
(だから体調、悪かったのか!?)

はじめてチャレンジしたポロシャツ。しかもメンズ。
メンズもポロシャツもはじめての体験です。
型紙はRRさんの「大人のポロシャツ」で
新作がでたときに「これはいいかも♪」と思い、購入。
問題は布なんです。
けっこうな用尺を使います。
しかもニット。
数ある在庫布の中でも
長いニットはそうそうありません。
購入するにしても2m分のニットを購入する余裕なんてありません。
とにかくさがしました。
色や布の厚みを気にしなければ数点あったのですが
やっぱり気になります。
そしてついに押し入れの中から見つけ出しました。
もう何年も前に購入していた木綿小屋さんの福袋。
この中に黒のニット(しかも長い!)がありました。
仕立てながらビックリ。
まさしくポロシャツにぴったりの布だったんです。
よかった~。

ただシンプルな真っ黒だとおもしろくないので
ちょっとアクセント。
RRさんのギンガムレインボーリブを見返しに。
あいかわらず見返しが苦手な私です。
胸元にはフロッキーを。
本当は黒地のものがよかったのですが、
女性用のものしかありません。
さすがにリボン柄は・・・。(^_^;)

今回はすべて家庭用ミシンで縫いました。
ロックのミシン糸、白しかなかったんで・・・。

     

けっこうがんばりました。
でも力を使い果たしました。ぐったり・・・。

さてもうひとつ、臨時でプレゼント。

     

ユニクロTシャツです。
奥田民生バージョンなのですが
これは自分がほしかったもの。
でも文字が「LOVE&PEACE&CARP」なので
カープファンのダンナにプレゼントすることにしました。
(欲しいと言っていたし。)
所有者がダンナで使用者が私ってアリ・・・?

そして誕生日ケーキ。
こちらも節約モードで手作りに。
子どもたちといっしょに作ったアイスケーキです。
アイスをこよなく愛するダンナなのでこれがいちばん喜ぶかと・・・。

     

なんか怒涛のように過ぎてしまった今日です。
疲れた~。


そんなこんなで「とんがりボウシと魔法のお店」もほとんどできてません。
あ、今日はふしぎ生物のやってくる日。
夜になったからやらなきゃ~。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする