忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

図書館内乱

2011-05-27 19:19:19 | BOOK
続きが気になってしまった有川浩さんの「図書館戦争」シリーズ。
結局続き、買って読みました。
今回もすばらしい内容でした。

それにしてももっとも危険な任務を負う、図書隊って・・・。
しかも防衛隊員ときたもんだから
本当にスケールが大きいです。

今回は新しいキャラが登場しました。
小牧教官に想いを寄せる中澤毬江、
ヒトクセもフタクセもありそうな手塚・兄。
ただ正直、毬江ちゃんは純粋そうで打算的な香りがするので
個人的には好きではないです。
小牧教官とこんなにあっさりくっつかないでほしかったなぁ・・・と思ってます。
手塚・兄はこれからの動向が見ものですね。

今回手塚・弟がけっこう友好的(というか、好戦的になってない)になってきて
仲間感がでてきてるのがすごくよかったです。
けっこういいヤツかも~。
イメージ的には清雅くん(@彩雲国物語)っぽい感じですね。

とにかく人間関係の描写が細やかでリアルです。
男の作家さんだとこうは詳しく描けないだろうし、
作者の力量を感じます。

次作「図書館危機」、5/25発売なのでもう発売されているだろうなぁ。
う~ん、どうしよう。
読みたい。
でも「彩雲国物語」の最新作、控えてるしなぁ。ドキドキ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てをつなごう だいさくせん

2011-05-27 19:08:12 | Weblog
です。
こころがあったかくなるページです。
見ているだけで自然と笑みがこぼれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする