今年も梅の季節がやってきました。
どんなに忙しくても梅仕事をしないと夏がこない気がします。
あいかわらずハードな日々をおくっていますが
梅シロップを作りました。
本当は先週届いてすぐに作ったのですが、あまりにも忙しくてなかなか記事をアップすることができませんでした。
でもがんばって作りました。
レシピはやっぱり
さんです。
一晩凍らせた梅をビンに入れて
砂糖を入れるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/a0/cab8e8e0ccf5c22df968614ac2397ee6_s.jpg)
これであとは梅エキスがでてくるのを待つだけ。
2週間ほどでできあがるかな。
できあがったら
←こちらは去年のもの
炭酸水やお水で割るだけでおいしい梅ドリンクのできあがり。
今年は梅シロップ+焼酎で梅チューハイにしようかなぁ、なんて考えてるところです。
梅シロップができあがるころには健康診断も終わっていて
禁酒も終了しているはず。待ち遠しいです。
どんなに忙しくても梅仕事をしないと夏がこない気がします。
あいかわらずハードな日々をおくっていますが
梅シロップを作りました。
本当は先週届いてすぐに作ったのですが、あまりにも忙しくてなかなか記事をアップすることができませんでした。
でもがんばって作りました。
レシピはやっぱり
![パルシステム おいしい手づくりコミュニティ](http://www.pal.or.jp/tedukuri/images/tedukuri_banner_04.gif)
一晩凍らせた梅をビンに入れて
砂糖を入れるだけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/a0/cab8e8e0ccf5c22df968614ac2397ee6_s.jpg)
これであとは梅エキスがでてくるのを待つだけ。
2週間ほどでできあがるかな。
できあがったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/27/3c343af562b69184eed491e378cbbb0f_s.jpg)
炭酸水やお水で割るだけでおいしい梅ドリンクのできあがり。
今年は梅シロップ+焼酎で梅チューハイにしようかなぁ、なんて考えてるところです。
梅シロップができあがるころには健康診断も終わっていて
禁酒も終了しているはず。待ち遠しいです。