ルピシアのケーキとお茶の頒布会、10月です。
10月のケーキは案納芋とテリーヌ。
そして紅茶はりんごの紅茶でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/76/2e551c967568fcc65ccd6980a69cb4d3_s.jpg)
このケーキも最高!
栗と芋ってどことなく味が似ているような気がしますが
これを食べると、違うんだ~!とハッキリわかります。
どちらもおいしくて選べませんが。
なので二重奏はうれしいですね♪
栗と芋、最強のコラボですね。
栗は粒も入っていておいしかったです。
紅茶、これも上品なりんごの香りがたまりません。
アップルティーでなく、りんごの紅茶という名前もなんかいいですね。
今回も外れナシのおいしさでした。
ちょっとオトナな感じのチョコレートケーキのようです。
洋酒漬けのチェリー、だいじょうぶかな、私・・・。(^_^;)
10月のケーキは案納芋とテリーヌ。
そして紅茶はりんごの紅茶でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/76/2e551c967568fcc65ccd6980a69cb4d3_s.jpg)
このケーキも最高!
栗と芋ってどことなく味が似ているような気がしますが
これを食べると、違うんだ~!とハッキリわかります。
どちらもおいしくて選べませんが。
なので二重奏はうれしいですね♪
栗と芋、最強のコラボですね。
栗は粒も入っていておいしかったです。
紅茶、これも上品なりんごの香りがたまりません。
アップルティーでなく、りんごの紅茶という名前もなんかいいですね。
今回も外れナシのおいしさでした。
ちょっとオトナな感じのチョコレートケーキのようです。
洋酒漬けのチェリー、だいじょうぶかな、私・・・。(^_^;)