「大妖怪展」を堪能したあとはランチタイム。
どこにしようか悩んでいたら
ちょうど第一ホテル両国にて「大妖怪展」の記念フェアをやってるとのことでそこに行くことにしました。
展覧会のところにちょうど割引チラシがあったので
それをもらって出かけました。
博物館からすぐのところです。
ランチにしては少々値段が張りますが、
ホテルランチだし・・・ということで奮発。
2000円の1割引きで1800円のランチです。
北斎特別メニューにしました。
日替わりが1000円程度であったのでこちらもすごく気になったのですが
魚を食べたい気分だったのと、せっかくの記念フェアなのでフェアのほうにしました。
ちなみにキッズ用にはキッズ妖怪プレートがあり、これは提灯おばけのオムライス。
個人的にはこれ、食べたかったなぁ。(笑)

まずはサラダとグリーンピースのポタージュ。
サラダ、なんか想像よりちゃっちい・・・。(^^;)
ドレッシングもほとんど味がしませんでした。
ポタージュは熱いスープでした。
暑かったのでできれば冷製スープがよかったなぁ。
しかも味がかなり薄め。
ふだんだったら薄めの味のほうが好きなのですが
この日はかなり暑かったので濃い味のほうがよかったなぁ。←贅沢?
お客さんはけっこう入っていたため、料理には時間がかかりました。
次はスパゲティ。
いかとシラスと刻んだ野菜たっぷりのスパゲティ。
こちらはさっぱりしていておいしかったです。
麺は細麺。

そしてメインディッシュ。
タイのポワレとタコのトマト煮込み添え。
このタイがかなりおいしかったです。

家庭では出せない味!
ふっくらとしたタイの身。
ほんのり甘くてジューシー。
パサパサしてないんです。
ところでポワレって何・・・?
このタイはもう一度食べたいくらいおいしかったです。
パンかごはんか選べて
私はパンにしました。
でもこのパン・・・。たぶんフランスパン。
バターも何もなく、しかも冷えていて硬かったです。
ソースにからめていただきました。
デザートは黒糖抹茶ゼリー。

アイスコーヒーといっしょにいただきました。
暑いときにとってもうれしいゼリー。
でもこちらも味が薄めでした。
お店は可もなく不可もなく・・・って感じかな。
ちょっと味の好みが違ったかも。
お魚はすごくおいしかったけれど。
値段がいい値段(←個人的です)だったので
期待しすぎちゃったとこもあるのかも。
日替わりランチがいいのかもしれません。
どこにしようか悩んでいたら
ちょうど第一ホテル両国にて「大妖怪展」の記念フェアをやってるとのことでそこに行くことにしました。
展覧会のところにちょうど割引チラシがあったので
それをもらって出かけました。
博物館からすぐのところです。
ランチにしては少々値段が張りますが、
ホテルランチだし・・・ということで奮発。
2000円の1割引きで1800円のランチです。
北斎特別メニューにしました。
日替わりが1000円程度であったのでこちらもすごく気になったのですが
魚を食べたい気分だったのと、せっかくの記念フェアなのでフェアのほうにしました。
ちなみにキッズ用にはキッズ妖怪プレートがあり、これは提灯おばけのオムライス。
個人的にはこれ、食べたかったなぁ。(笑)

まずはサラダとグリーンピースのポタージュ。
サラダ、なんか想像よりちゃっちい・・・。(^^;)
ドレッシングもほとんど味がしませんでした。
ポタージュは熱いスープでした。
暑かったのでできれば冷製スープがよかったなぁ。
しかも味がかなり薄め。
ふだんだったら薄めの味のほうが好きなのですが
この日はかなり暑かったので濃い味のほうがよかったなぁ。←贅沢?
お客さんはけっこう入っていたため、料理には時間がかかりました。
次はスパゲティ。
いかとシラスと刻んだ野菜たっぷりのスパゲティ。
こちらはさっぱりしていておいしかったです。
麺は細麺。

そしてメインディッシュ。
タイのポワレとタコのトマト煮込み添え。
このタイがかなりおいしかったです。

家庭では出せない味!
ふっくらとしたタイの身。
ほんのり甘くてジューシー。
パサパサしてないんです。
ところでポワレって何・・・?
このタイはもう一度食べたいくらいおいしかったです。
パンかごはんか選べて
私はパンにしました。
でもこのパン・・・。たぶんフランスパン。
バターも何もなく、しかも冷えていて硬かったです。
ソースにからめていただきました。
デザートは黒糖抹茶ゼリー。

アイスコーヒーといっしょにいただきました。
暑いときにとってもうれしいゼリー。
でもこちらも味が薄めでした。
お店は可もなく不可もなく・・・って感じかな。
ちょっと味の好みが違ったかも。
お魚はすごくおいしかったけれど。
値段がいい値段(←個人的です)だったので
期待しすぎちゃったとこもあるのかも。
日替わりランチがいいのかもしれません。