本日5本目の記事です。すごい。
急いで書かないと忘れそうだし、記事もたまってくので。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/85/29ea45fbc8b5779f08411556375884d0_s.jpg)
舞鶴神社の写真、ありました。
さて高鍋をあとにし、宮崎駅へ。
こちらも到着と同時に宮崎の町のにおいがしました。
懐かしいー!
やっぱり町によってにおいが違うんですね。
宮崎駅も何度か利用したはずなのに
まったく記憶がありません・・・。
とりあえず歩き疲れたのでホテルへ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/55/7279e337f73b1a35fe886c74c1809079_s.jpg)
リッチモンドホテルというホテルです。
ポイント使って5000円。朝食つきです。
シングルだと7000円ちょいだったかな。
観光シーズンなのでちょいお高めの時期かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/db/99aaf5785c4a2da2064f2a6c4cb13c78_s.jpg)
思ったより広くてとってもきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/14/527d2e99c74b2ce6b24c3e24153af5e9_s.jpg)
窓からの景色です。
晩御飯、外に食べにでかけるよりも
何か買ってホテルでゆっくりくつろぎながら食べよう、と思いました。
さすがに歩き疲れた。
おぐらでチキン南蛮・・・お昼にチキン南蛮食べたし、人多そうだからやめた
釜揚げうどんのお店・・・名前、覚えてないんですよねー。巨人軍御用達のお店。検索してもよかったけど
それ以上に歩くのがイヤだった。(ちょっと離れてたと思うのだけど)
モモ焼きのお店・・・地鶏のモモ焼き、有名店です。でもさすがに女性一人で入るお店ではないしなー。
・・・とあれこれ悩んだ結果、
そうだ、肉巻きおにぎりにしよう!と決定。
メインストリートにあるし、まだ一度も食べたことないので。
ということで「肉巻き本舗」さんに行くことにしました。
18時開店なので
それまでホテルでまったり。
いやぁ、スマホさまさまですね。
スマホがないとたぶん、私どこにもでかけてないと思います。
(スマホあっても迷いますが。)
若干迷ったのですが(やっぱり迷ったのか・・・)
ちっちゃなお店、見つけました。
テイクアウトのお店です。
肉巻きおにぎりの有名店。
とりあえずチーズ肉巻きとふつうの肉巻き。
若干お値段します。
チーズのほうが350円くらいだったかな。
コンビニでお茶とサラダと買ってホテルにもどります。
途中の自販機に売ってた日向夏のジュース、気になったので買っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/5a/b2f560465e50f4800667150afa68ac07_s.jpg)
晩御飯です。
日向夏のジュース、甘くてとってもおいしかったです。
ほどよく酸味もあって
歩き疲れたカラダにしみわたります。
うーん、おいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/bd/5ed82ba637c188d518004d1a07b9417f_s.jpg)
そして肉巻きおにぎり。
これが想像以上に大きかった!
2個買っちゃったけど1個で十分でした。
(ちゃんと2個食べました。)
チーズの肉巻きがめちゃめちゃおいしかったです。
大好きな甘辛味にとろけたチーズが絶妙。
ふつうの肉巻きのほうはね、ちょっとかたかったです、お肉が。
早めに作り置きされてたのかな。
でもとってもおいしかったです♪
一人の時間を大満喫。
いやぁ、自由って本当にいいな。
羽をのばしにのばしまくってました。
なのでもうこのまま現実から逃げて
ずっと目が覚めなければいい、本当に心の底から思ってました。
・・・があまりにうれしくて興奮したせいか
まったく眠れない状況に。
目を閉じておとなしくしてみるけれど
眠気を感じない・・・。
あれだけ歩き疲れてるはずなのに。
ちなみに当日の睡眠グラフがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/f3/0e628c116b7283c167faf63dc076e176_s.jpg)
すごい折れ線。
ちなみに翌日のグラフはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/1b/bc6c8f3d48e1cc2c17fb4df319000e65_s.jpg)
違いが一目瞭然。
どれだけはしゃいでたんだ、私。
そんなこんなで宮崎の夜はあっという間にふけていきました。
明日につづく(やっぱりまだ続く)
急いで書かないと忘れそうだし、記事もたまってくので。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/48/51898a6d2235a551e9b6ec58922eef82_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/85/29ea45fbc8b5779f08411556375884d0_s.jpg)
舞鶴神社の写真、ありました。
さて高鍋をあとにし、宮崎駅へ。
こちらも到着と同時に宮崎の町のにおいがしました。
懐かしいー!
やっぱり町によってにおいが違うんですね。
宮崎駅も何度か利用したはずなのに
まったく記憶がありません・・・。
とりあえず歩き疲れたのでホテルへ向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/55/7279e337f73b1a35fe886c74c1809079_s.jpg)
リッチモンドホテルというホテルです。
ポイント使って5000円。朝食つきです。
シングルだと7000円ちょいだったかな。
観光シーズンなのでちょいお高めの時期かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1f/db/99aaf5785c4a2da2064f2a6c4cb13c78_s.jpg)
思ったより広くてとってもきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/14/527d2e99c74b2ce6b24c3e24153af5e9_s.jpg)
窓からの景色です。
晩御飯、外に食べにでかけるよりも
何か買ってホテルでゆっくりくつろぎながら食べよう、と思いました。
さすがに歩き疲れた。
おぐらでチキン南蛮・・・お昼にチキン南蛮食べたし、人多そうだからやめた
釜揚げうどんのお店・・・名前、覚えてないんですよねー。巨人軍御用達のお店。検索してもよかったけど
それ以上に歩くのがイヤだった。(ちょっと離れてたと思うのだけど)
モモ焼きのお店・・・地鶏のモモ焼き、有名店です。でもさすがに女性一人で入るお店ではないしなー。
・・・とあれこれ悩んだ結果、
そうだ、肉巻きおにぎりにしよう!と決定。
メインストリートにあるし、まだ一度も食べたことないので。
ということで「肉巻き本舗」さんに行くことにしました。
18時開店なので
それまでホテルでまったり。
いやぁ、スマホさまさまですね。
スマホがないとたぶん、私どこにもでかけてないと思います。
(スマホあっても迷いますが。)
若干迷ったのですが(やっぱり迷ったのか・・・)
ちっちゃなお店、見つけました。
テイクアウトのお店です。
肉巻きおにぎりの有名店。
とりあえずチーズ肉巻きとふつうの肉巻き。
若干お値段します。
チーズのほうが350円くらいだったかな。
コンビニでお茶とサラダと買ってホテルにもどります。
途中の自販機に売ってた日向夏のジュース、気になったので買っちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/5a/b2f560465e50f4800667150afa68ac07_s.jpg)
晩御飯です。
日向夏のジュース、甘くてとってもおいしかったです。
ほどよく酸味もあって
歩き疲れたカラダにしみわたります。
うーん、おいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/bd/5ed82ba637c188d518004d1a07b9417f_s.jpg)
そして肉巻きおにぎり。
これが想像以上に大きかった!
2個買っちゃったけど1個で十分でした。
(ちゃんと2個食べました。)
チーズの肉巻きがめちゃめちゃおいしかったです。
大好きな甘辛味にとろけたチーズが絶妙。
ふつうの肉巻きのほうはね、ちょっとかたかったです、お肉が。
早めに作り置きされてたのかな。
でもとってもおいしかったです♪
一人の時間を大満喫。
いやぁ、自由って本当にいいな。
羽をのばしにのばしまくってました。
なのでもうこのまま現実から逃げて
ずっと目が覚めなければいい、本当に心の底から思ってました。
・・・があまりにうれしくて興奮したせいか
まったく眠れない状況に。
目を閉じておとなしくしてみるけれど
眠気を感じない・・・。
あれだけ歩き疲れてるはずなのに。
ちなみに当日の睡眠グラフがこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/12/f3/0e628c116b7283c167faf63dc076e176_s.jpg)
すごい折れ線。
ちなみに翌日のグラフはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/1b/bc6c8f3d48e1cc2c17fb4df319000e65_s.jpg)
違いが一目瞭然。
どれだけはしゃいでたんだ、私。
そんなこんなで宮崎の夜はあっという間にふけていきました。
明日につづく(やっぱりまだ続く)