忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

寒椿

2019-12-19 10:54:05 | おでかけ
おとといは雨なのにおでかけしてきました。
目的は・・・

          

これです。
いやいや、違います違います!
これはあくまで寄り道であって本来の目的では・・・。(←と言い切れない自分が悲しい)

ひっさびさにベイクドケーキが食べたくなって(やっぱりコレが目的か)
ふらりとでかけました。
うーん、やっぱりおいしい♪
このしっとりとしたケーキがめちゃめちゃおいしいんですよねー。
ホイップクリームとの相性も抜群だし
ケーキの中にはいちごが入ってます♪
まさしく玉手箱。(笑)
抹茶ラテといっしょにいただきます。
ちょうどいい甘さなのでケーキともよく合います。
窓の外の雨を見ながらティータイム。
雨なのにカフェは満席。
わざわざ来てるんだろうなー、みなさん撮影しまくり。
私もだけどね。(笑)

龍神さまにお礼参り。←これがいちばんの目的だよねっ!?

     

そういえば祈願のお札はあるけれど
お礼参りの札ってないんですね。
とりあえず「心願成就」と書いて水に浮かべましたが。

     

水琴窟の心地よい音色に癒やされます。
気持ちが洗われます。
そういえば以前、
あまりにも心地よい音色だったので、動画に撮ってたなー。
椿が花を添えます。
風流ですねー。

本堂にお参りします。
目を閉じて祈っていると
隣りに誰かがやってきた気配がしました。
ふと横を見ると誰もいない・・・。
・・・誰っ!?誰がいたの!?

     

その直後、私が見たのはおてんとさま。
雨が上がってる!
よかったー。

そしてそのあと私の大好きな神社へお参りにいきます。

     

イチョウの木が出迎えてくれます。
木々に触れてパワーチャージ。
パワーをいただきます。
そしてしっかりお参り。お礼参りも兼ねて。
けっこうあちこちで妹のこと、頼んでたからねー。

そしていつものコースをたどります。
私の大好きな柑橘系の木。(いまだに何の木かは不明)

     

その日はこの木がとってもアクティブでした。
話しかけるように揺れるのです。
ことばがわかればいいんだけどねー。
あまりにもアクティブだったので動画にチャレンジ。
でもそうなるとおとなしくなるんですよね、葉っぱ。(笑)
一応撮ってみましたが、撮影してないときのほうがアクティブに揺れてました。

     

クスノキのパワーもいただきます。
で、そのあといつもの神社in神社。
ホント、ここの空間はいつも特別な感じがするんですよね。
お参りします。
そしてここでも何かの気配。うしろです。
気配は感じるのだけれどいやな、コワい気配ではありません。

前回訪れたときにとってもアクティブだった笹のところにいってみました。
今回もおいでおいで、って感じでした。
でも近づいてみるとなんとなく元気のなさそうな感じ。(※あくまでも感じです)
心なしか葉っぱが減ってる・・・?
枯れちゃったのかな?それとも剪定されたのかな?
季節的にも生き生き、という感じではなかったです。
ところどころで雫が降ってきます。
葉っぱにたまってた水のか、雨なのかは不明。

     

今回も心地よくお参りできました。
浄化されるんですよね、やっぱり。
きちんとお礼参りできてよかったです。

     

そしてしめはこちらですね。
エンガワネギトロ丼。最高!
エンガワとネギトロもよかったのですが
玉子が何気にアクセントになっていておいしかった♪
ただごはんがやわらかかったのがちょっとだけ不満。(←ごはんはかためが好き)
私の目的ははたしていったい何だったのでしょうか?
お参りがメインだったのか食べ物がメインだったのか・・・。


で、この日は浄化されてとってもいい気分だったのですが
現実問題つきつけられてテンションだだ下がり。
とうとうタイムリミットが近づいてきたようです。(ためいき)
環境が変わるのって一大事ですよね。
仕事、どうしようか・・・。
とりあえずもう少しだけ時間があるのでもうしばらく悩んでみよう。
ま、なるようにしかならないんだけどね。


さて本日は残業デー。
そして何気にシフト表を見てみると
あたりまえのように毎週土曜が残業になってる!?
どういうこと!?
でたな、しれっと残業させる作戦・・・。

ということで本日も一日がんばりましょう。
今日は寒くなりそうですね。
では素敵な一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする