今日は晴れたり曇ったり。
そして今日も元気にピク散歩。(笑)
去年コロナ最中に引っ越しをし、
ほぼ家と職場との往復ばかりであまりおでかけをしませんでした。
その反動?
ピクミン効果もあり、
午前中はもっぱらお散歩です。
ということで今朝のお散歩の一部です。(一部なんだ・・・)

ひときわ目をひくこの花。
とっても背が高い花です。
皇帝ダリアです。
青空に浮かぶピンク色の花。

色合いが鮮やか!
青、白、緑、黄色、赤。
すべて自然の色。
深い秋の色ですね。

そしてやっぱり水辺が好き!?
カモSです。

とっても絵になる風景。
池、松、アオサギ。

白いハト。
水辺に佇むと落ち着きますねー。

枯山水まで。
ピクミンといっしょにお散歩、楽しみます。
さてさて昨日はごぼう(とヨーグルト)を買いました。
ごぼうを使って何をしたか。
晩ごはんのおかずです。

秋の彩り炒り煮です。
あさイチのレシピです。
昨日、見ててすごくおいしそうだったので。
ちなみにレシピはこちら。
ただレシピは期限になるとサイトから削除されるので早めにDLされることをおすすめします。
ちなみにギンナンを買い忘れたのでマイタケを入れちゃいました。(笑)
この時期根菜がとってもおいしいんですよねー。
そして昨日の晩ごはん、もう一品。
こちらです。

ブリのあら炊きです。
なんとこれだけたっぷりで¥298!
アラって安いのでほんっと助かります~。
そしてブリのあら炊きは圧力鍋を使ったので
骨まで食べることができます。
このおっきな骨が口に入れるだけでふにゃっとやわらかくなるのです。
けっこう感動。
最初はちょっと味が薄めかな、って思っていたけれど
一日経つとしっかり味に深みがでてました。
ということで昨日の晩ごはんはメインが2種類のメニューになりました。
どちらもごはんに合うおかずです。
なんてったって今は新米の季節♪♪♪
ごはんのおいしい季節ですもんね~。
では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
そして今日も元気にピク散歩。(笑)
去年コロナ最中に引っ越しをし、
ほぼ家と職場との往復ばかりであまりおでかけをしませんでした。
その反動?
ピクミン効果もあり、
午前中はもっぱらお散歩です。
ということで今朝のお散歩の一部です。(一部なんだ・・・)

ひときわ目をひくこの花。
とっても背が高い花です。
皇帝ダリアです。
青空に浮かぶピンク色の花。

色合いが鮮やか!
青、白、緑、黄色、赤。
すべて自然の色。
深い秋の色ですね。

そしてやっぱり水辺が好き!?
カモSです。

とっても絵になる風景。
池、松、アオサギ。

白いハト。
水辺に佇むと落ち着きますねー。

枯山水まで。
ピクミンといっしょにお散歩、楽しみます。
さてさて昨日はごぼう(とヨーグルト)を買いました。
ごぼうを使って何をしたか。
晩ごはんのおかずです。

秋の彩り炒り煮です。
あさイチのレシピです。
昨日、見ててすごくおいしそうだったので。
ちなみにレシピはこちら。
ただレシピは期限になるとサイトから削除されるので早めにDLされることをおすすめします。
ちなみにギンナンを買い忘れたのでマイタケを入れちゃいました。(笑)
この時期根菜がとってもおいしいんですよねー。
そして昨日の晩ごはん、もう一品。
こちらです。

ブリのあら炊きです。
なんとこれだけたっぷりで¥298!
アラって安いのでほんっと助かります~。
そしてブリのあら炊きは圧力鍋を使ったので
骨まで食べることができます。
このおっきな骨が口に入れるだけでふにゃっとやわらかくなるのです。
けっこう感動。
最初はちょっと味が薄めかな、って思っていたけれど
一日経つとしっかり味に深みがでてました。
ということで昨日の晩ごはんはメインが2種類のメニューになりました。
どちらもごはんに合うおかずです。
なんてったって今は新米の季節♪♪♪
ごはんのおいしい季節ですもんね~。
では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪