秋晴れ!
朝からひさびさにいいお天気ですね。
そんな今朝は夢のメッセージ(?)から。
一本の線。「ー」。
同じ線でものばすと直線「ー」。
曲線だと「〇」、
そんな内容でした。
???
さすがに記憶が薄れかけてる。
なんか大事なメッセージだった気がするんだけど。
数字の一と〇にも見えるんだけど。
とりあえず線(ー)と丸(〇)の夢でした。
で、ふと思ったのですが
〇を大きく大きく拡大してその一部分を切り取ると直線なんですねー。
一見、直線と見えても実はま~るくま~るくつながっているのかもしれませんね。
地球が丸いと気づかなかったように
俯瞰してみて気づく事柄もあるのかもしれません。
線と丸ってなんか深いお話なのかも。←浅い感想
そういえば今朝のニュースで知った(←寝るの早いから)のですが
仲本工事さん、亡くなられたのですね。
ショック。残念です。
また昭和が遠くなりましたね。
キャラの強いドリフのメンバーの中だとそんなに目立つ存在ではなかったけれど
やはりスターでしたね。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
「全員集合」、ホントに大好きでした。
あのころはTVが楽しくて楽しくて、
翌日の話題はいつもTV番組。
みんながひとつの、共通のことを話題にするのって楽しかったな、って思います。
さて先日、江の島に行ったときにいただいた御朱印。
とにかく江島神社は御朱印の種類がたくさんでした。
書き置きのものと書き込みのものと種類が違っていたのですが
書き置きのものにひかれたので
書き置きのものをいただきました。
特に素敵だったのが切り絵の御朱印。
赤と紫の2種類の色紙つき。
どちらも素敵。
弁天さまと龍神さまなのかな。
もみじということは秋。
季節によってまた違う御朱印があるのかな。
三女神さまが好きなのでそれぞれのお宮。
龍宮と弁天さま。
そして江の島大師さまの御朱印も。
ちなみにとなりは四万六千日のときの浅草寺のです。
コロナで書き置きタイプの御朱印も増えたので
御朱印帳は書き置きタイプ専用のものを作りました。
(御朱印帳もかわいいのがいっぱいでいつの間にか増えてた・・・)
さて今日はお仕事。
足が痛いので自転車通勤します。
では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
今日の「舞いあがれ!」もほんっとよかったですね。
古本屋のおっちゃんと貴司くんのコンビもいいし、
舞ちゃんとくるみちゃんもほんっとかわいらしい。
何よりもでてくる人たちがみんなあったかい。
ドラマ見ながらホント、「がんばれ!お父ちゃん!」って思えるのがいいですねー。
そして今日はやっぱりお好み焼きがめちゃめちゃおいしそうでした。
食べたい~。
すんごい分厚いお好み焼きでしたね。
ソースとマヨネーズがこれまたおいしそう♪
おなかすいてきた。
そのあとのあさイチの長崎特集も素敵でした。
トルコライス、食べたいっ!←結局食欲。
長崎の夜景、素敵でしたね。
でも北九州の夜景も素敵なんですよ。
(けっこう夜景スポットあります。)
これから夜景が特にきれいな時期になりますねー。
長崎、行きたいな~。
朝からひさびさにいいお天気ですね。
そんな今朝は夢のメッセージ(?)から。
一本の線。「ー」。
同じ線でものばすと直線「ー」。
曲線だと「〇」、
そんな内容でした。
???
さすがに記憶が薄れかけてる。
なんか大事なメッセージだった気がするんだけど。
数字の一と〇にも見えるんだけど。
とりあえず線(ー)と丸(〇)の夢でした。
で、ふと思ったのですが
〇を大きく大きく拡大してその一部分を切り取ると直線なんですねー。
一見、直線と見えても実はま~るくま~るくつながっているのかもしれませんね。
地球が丸いと気づかなかったように
俯瞰してみて気づく事柄もあるのかもしれません。
線と丸ってなんか深いお話なのかも。←浅い感想
そういえば今朝のニュースで知った(←寝るの早いから)のですが
仲本工事さん、亡くなられたのですね。
ショック。残念です。
また昭和が遠くなりましたね。
キャラの強いドリフのメンバーの中だとそんなに目立つ存在ではなかったけれど
やはりスターでしたね。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
「全員集合」、ホントに大好きでした。
あのころはTVが楽しくて楽しくて、
翌日の話題はいつもTV番組。
みんながひとつの、共通のことを話題にするのって楽しかったな、って思います。
さて先日、江の島に行ったときにいただいた御朱印。
とにかく江島神社は御朱印の種類がたくさんでした。
書き置きのものと書き込みのものと種類が違っていたのですが
書き置きのものにひかれたので
書き置きのものをいただきました。
特に素敵だったのが切り絵の御朱印。
赤と紫の2種類の色紙つき。
どちらも素敵。
弁天さまと龍神さまなのかな。
もみじということは秋。
季節によってまた違う御朱印があるのかな。
三女神さまが好きなのでそれぞれのお宮。
龍宮と弁天さま。
そして江の島大師さまの御朱印も。
ちなみにとなりは四万六千日のときの浅草寺のです。
コロナで書き置きタイプの御朱印も増えたので
御朱印帳は書き置きタイプ専用のものを作りました。
(御朱印帳もかわいいのがいっぱいでいつの間にか増えてた・・・)
さて今日はお仕事。
足が痛いので自転車通勤します。
では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
今日の「舞いあがれ!」もほんっとよかったですね。
古本屋のおっちゃんと貴司くんのコンビもいいし、
舞ちゃんとくるみちゃんもほんっとかわいらしい。
何よりもでてくる人たちがみんなあったかい。
ドラマ見ながらホント、「がんばれ!お父ちゃん!」って思えるのがいいですねー。
そして今日はやっぱりお好み焼きがめちゃめちゃおいしそうでした。
食べたい~。
すんごい分厚いお好み焼きでしたね。
ソースとマヨネーズがこれまたおいしそう♪
おなかすいてきた。
そのあとのあさイチの長崎特集も素敵でした。
トルコライス、食べたいっ!←結局食欲。
長崎の夜景、素敵でしたね。
でも北九州の夜景も素敵なんですよ。
(けっこう夜景スポットあります。)
これから夜景が特にきれいな時期になりますねー。
長崎、行きたいな~。