今日は父の一周忌。
早いものでもう一年なんですね。
お寺で追善供養をしていただきました。
いろいろと供物が必要でしっかりチェックして持っていってたはずなのですが…。
まさかの。
まさかの父の位牌を忘れてしまったという…。
卒塔婆があるから大丈夫、とのことでしたが滝汗状態でした。
父の法事のはずなのに父を連れていかずに、仏壇に向かって「いってきます」をした私でした。
お寺さんはとっても気さくなのでありがたいです。
よくあることだから、と。←ホント⁉
妹は数珠を車の中に忘れるし、私は東京みやげを忘れてくるしでなかなかのぼけっぷりです。←しかも会話が全部筒抜けだったという…
ボケボケでしたが無事に供養ができてよかったです。←頭を打った後遺症かなー(違)
明日は福岡は雨だそうです。
買い物はやめておこうかな。
では本日も一日お疲れさまでした。
おやすみなさい。
いい夢を♪