忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

40-25=15

2019-12-08 09:50:28 | おやつ
おはようございます。
今日はいい天気になりましたね。

いつも私の左側で長女が寝ているのですが
今日は右側になぜか長女がはいているはずのくつした(睡眠用)が・・・。
なぜ私はくつしたといっしょに寝ていたのでしょうか???

今週は荷受け週間らしく、毎回力仕事です。
昨日は寒くて雨も降ってました。
ブルーな気分で外に荷受けをしにいったら、
なんともう二度と会えないと思っていたベテランドライバーさんでした。
「Nさんっーーー!!!」と思わず
大声で叫んじゃいましたよ。(笑)
抱きつきたかったのですが
私のとなりに社員さんがいたのでおとなしくしときました。
(ついでに店長もいた。)
ひさびさに話せてうれしかったです。
急遽、ピンチヒッターで今日来たそうです。
話に夢中になっていたため、
店長に頼まれていた返品の品物を渡すの、すっかり忘れちゃってました。
店長が「返品~」とあわてて外にやってきました。
イエローカードも無視して手伝ってくれたドライバーさん、
本当にありがとう。
また会えると思ってなかったんでほんっとうれしかったです。
会える人にはちゃんと会えるんだなー。

昨日は荷物は少なめで4台。
そして飲料も少なくて25ケース分。(数えた)
で、今日のパートナーは先日の社員さん(いい人)だったので
特にレジに呼ばれることもありませんでした。
(店長もいたしね)
なのですぐに終わるかなー、と思いきや。
やはり大量の飲料在庫と格闘することになり、
結局40もの飲料を出した私です。
終わったのも時間、ギリギリだったなー。
でもなんとか終わってよかったです。


さてさて画像は木村屋のパン。
やっぱり銀座といえば木村屋のアンパン♪
どうしても食べたくなったので買っちゃいました。
(ちなみにマツヤをでてから道に迷い、
大きくぐるっと一周したのはいうまでもない・・・。
でたところが大通りのつもりだったのに、予想外のとこにでてしまってた。お約束。)

     

左がつぶあんの小倉。
右がこしあんのけし、です。
ランチが控えめだったので
(たまごサンド、おいしかったけどちっちゃかったんですよー)
このちっちゃなパン2個はランチの追加です。
食べ比べ、やってみたかったんですよねー。(笑)
最初はつぶあんから。
うん、おいしい♪
やっぱりこのつぶつぶがいいんですよねー。
すっごく甘かったです。
そしてパン生地がもっちりとしてやわらかくてとってもおいしいんです。
で、次にこしあん。
これが想像以上においしくてビックリ。
こしあんが上品な甘さでなめらかでした。
粒あんが激甘で、こしあんが上品な甘さ、といった感じ。
おそらく上にのっかってるけしの実が
甘さを吸収してくれてるのでそんな感じになったかと思われます。
けしの実、おいしいなー。
食べ比べてみると味の違いがはっきりとわかりました。

     

そしておやつのいちじくパン。(笑)
本当は翌日の朝ご飯にしようかとも思ったのですが
一日経つと味が激変しちゃうので
当日食べることにしました。
一晩おくとパンがかたくなっちゃうんで
せっかくの味がもったいないと思い、おやつに。
いちじく~♪
いちじくジャムにいちじくの実も入ってました。
おいしー♪おやつにぴったりの甘さ♪


さて本日は忙しい日曜です。
昨日が荷物少なめだったので今日は多いかも・・・。(ブルー)
昨日の午前に社員さんがすっごくきれいに在庫を片付けていたので
きれいな状態になっていたのですが
はたして社員さんが帰ったあとにどうなってるかは疑問。
きれいなままだといいのですが・・・。

昨日がベテランドライバーさんでいい思いをしただけに
今日の荷受けは一層ブルーです。
もうすでにテンション下がってます。
とりあえずゆる~くがんばります。

では本日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪

あ、次回の鬼太郎はダイダラボッチなんだー!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 楽園に行ってきました | トップ | 疲れる日曜日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おやつ」カテゴリの最新記事