カメラを続けて20年!

子供の誕生を機にカメラを始めてそろそろ20年。もう子供も被写体になってくれず、あらたな被写体を求め模索中の毎日です。

10年ぶりに御殿場のアウトレットに行ってきた

2022年08月28日 09時21分41秒 | 旅行

気温が35℃を超える中「御殿場プレミアム・アウトレット」へ行ってきました。

前回行ったのは2012年だったので10年前になります。店舗の入れ替えはあってもコンセプトは変わっていないと感じました。

都市型と異なり、かなり大規模なアウトレットです。10年前はEAST ZONEとWEST ZONEしかありませんでしたが、さらにHILL SIDEが2020年4月に増設されており、さに大規模なアウトレットになっていたのには驚きました。


タイトル写真は、HILL SIDEからWEST ZONEに渡るトラス式橋梁である「希望の大橋」です。かなりベタな名称だなと思ったのが第一印象でした。

EAST ZONEやWEST ZONEなんて横文字で攻めるなら、新設橋も○○Bridgeとかににして名称に統一感を持たせてもいいと思ったのは私だけではないはずです。



アウトレットでは施設の特性上「映え」する風景はあまり重要視されないのですが、EAST ZONEにあるドルチェ&ガッパーナの近くで見栄えのいい景色を見つけたので撮影しました。

今回は御殿場ということで富士山をバックに写真が撮れると、期待していましたが天気が良すぎたのか富士山周辺は熱気で雲がすぐ発生してしまい、富士山の輪郭さえも見ることもできませんでした。

非常に残念です。

※ OPPO Reno Aで撮影:1/1015sec F1.7 -0.2EV ISO144



HILL SIDE側の入口です。

前回来たときこんな感じだったかなぁ~?と思いましたが、それもそのはず前回来たときはこのエリア自体が無かったのですから。

※ OPPO Reno Aで撮影:1/1365sec F1.7 ±0.0EV ISO100



東名高速の海老名サービスエリア(上り)です。清潔で大きく設備もしっかりとしたサービスエリアです。

時々メディアで大型ショッピングセンターばりの紹介をするもんだから、初めて来る人は過度な期待をして残念な思いをするかもしれません。

※ OPPO Reno Aで撮影:1/100sec F1.7 ±0.0EV ISO135


今回は軽自動車で借りて川崎から御殿場を東名高速を使って行ってみましたが、予想以上に最近の軽自動車は快適だったことにビックリしました。軽自動車といえば街乗り専用で遠出するには向かないと思っていましたが、100km程度であれば十分余裕有りでいけますね。



ちなみに御殿場へはこのスズキのハスラーをカーシェアしていきました。

※スズキ(株)のHPより引用



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年ぶりの規制無しのGWだったので熱海に行ってみた

2022年05月08日 08時01分25秒 | 旅行

今までと打って変わってメディアでも規制無しのGW報道が多くなってきたので、私もちょっと熱海まで足を伸ばしてみました。

タイトル写真は熱海サンビーチからビーチフロントリゾートマンションである「ゼファー熱海ビーチタワー」を中心に撮影してみました。斜面に建ち並んでいるため非常に見栄えがいいですね。



熱海駅前の平和通り商店街を撮影しました。

天候に恵まれたせいもあり、老いも若きも男も女もメチャメチャ混んでいました。

温泉まんじゅうやさつま揚げの食べ歩きが多く、その中でもアワビの串焼きを食べてみたかったのですが、かなり長い列だったので諦めました。

※ iPhone13で撮影:1/705sec F1.6 ±0.0EV 26mm相当 ISO50



熱海サンビーチより熱海城を見かけたので撮影してみました。

海岸沿いには老舗の熱海後楽園ホテルなどが建ちならんでおり、抜群のロケーションでした。

熱海城近くまで行きたかったのですが時間が無く今回は断念しました。

※ E-PL6 M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6で撮影:1/400sec F10.0 ±0.0EV 56mm相当 ISO200



GWということでJR東海道線でウトウトしながら熱海まで来ましたが、この渋滞を見るとやはり車で来ることはかなり大変だったと思います。

GWでの観光はやはり電車が賢いのかもしれませんね。

※ E-PL6 M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6で撮影:1/400sec F9.0 ±0.0EV 32mm相当 ISO200


非常に天気が良かったゴールデンウィークど真ん中、故に人混みも半端なく久々にコロナ前の混雑を思い出す一日でした。

なお今回は一人ではなかったため、写真もゆったり撮影というよりも、直感的に撮影することが多かったため大変ではありましたが、楽しいGWになりました。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする